第23回協議会(令和6年7月23日開催)
議事概要
・議事概要[PDF]
配付資料
・議事次第[PDF]
・資料目録[PDF]
〔日本弁護士連合会資料〕
・資料1 国・自治体・福祉等[PDF]
・資料2 企業[PDF]
・資料3 海外展開[PDF]
〔法務省資料〕
・資料4 令和5年度 法学部に在籍する学生に対する法曹志望に関するアンケート調査結果[PDF]
・資料5 我が国における法曹志望者数に関する調査報告書[PDF]
〔文部科学省資料〕
・資料6 法曹養成に係る現状等について
・6-1 法科大学院の設置状況(令和6年度)[PDF]
・6-2 志願者数・入学定員数・入学者数・入学定員充足率の推移[PDF]
・6-3 法科大学院等の教育に関する定量的な数値目標(KPI)[PDF]
・6-4 志願者数・入学者数等の推移[PDF]
・6-5 令和6年度法科大学院入学者選抜の全体像[PDF]
・6-6 法科大学院修了者数の推移[PDF]
・6-7 法科大学院標準修業年限修了者数・修了率の推移[PDF]
・6-8 連携法曹基礎課程(法曹コース)の設置状況[PDF]
・6-9 文部科学大臣認定を受けた法曹養成連携協定一覧[PDF]
・6-10 連携法曹基礎課程(法曹コース)一覧[PDF]
・6-11 第12期中央教育審議会大学分科会法科大学院等特別委員会委員名簿[PDF]
〔法科大学院協会資料〕
・資料7 法科大学院協会による法曹志願者増のための取組について[PDF]
〔ゲストスピーカー資料〕
・中小企業の国際業務支援事業[PDF]
・日本企業の海外展開における法曹有資格者に求められる役割[PDF]
・企業の海外展開を支援するために必要な能力[PDF]
・資料目録[PDF]
〔日本弁護士連合会資料〕
・資料1 国・自治体・福祉等[PDF]
・資料2 企業[PDF]
・資料3 海外展開[PDF]
〔法務省資料〕
・資料4 令和5年度 法学部に在籍する学生に対する法曹志望に関するアンケート調査結果[PDF]
・資料5 我が国における法曹志望者数に関する調査報告書[PDF]
〔文部科学省資料〕
・資料6 法曹養成に係る現状等について
・6-1 法科大学院の設置状況(令和6年度)[PDF]
・6-2 志願者数・入学定員数・入学者数・入学定員充足率の推移[PDF]
・6-3 法科大学院等の教育に関する定量的な数値目標(KPI)[PDF]
・6-4 志願者数・入学者数等の推移[PDF]
・6-5 令和6年度法科大学院入学者選抜の全体像[PDF]
・6-6 法科大学院修了者数の推移[PDF]
・6-7 法科大学院標準修業年限修了者数・修了率の推移[PDF]
・6-8 連携法曹基礎課程(法曹コース)の設置状況[PDF]
・6-9 文部科学大臣認定を受けた法曹養成連携協定一覧[PDF]
・6-10 連携法曹基礎課程(法曹コース)一覧[PDF]
・6-11 第12期中央教育審議会大学分科会法科大学院等特別委員会委員名簿[PDF]
〔法科大学院協会資料〕
・資料7 法科大学院協会による法曹志願者増のための取組について[PDF]
〔ゲストスピーカー資料〕
・中小企業の国際業務支援事業[PDF]
・日本企業の海外展開における法曹有資格者に求められる役割[PDF]
・企業の海外展開を支援するために必要な能力[PDF]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。
※上記プラグインダウンロードのリンク先は2015年4月時点のものです。