第2作業分科会 第2回会議(平成25年4月18日開催)
〇 議題等
1 議論
「公判廷に顕出される証拠が真正なものであることを担保するための方策等」
「証拠開示制度」
2 その他
「公判廷に顕出される証拠が真正なものであることを担保するための方策等」
「証拠開示制度」
2 その他
〇 議事概要
1について
「公判廷に顕出される証拠が真正なものであることを担保するための方策等」のうち「被告人の虚偽供述に対する制裁」について,「証拠開示制度」のうち「証拠の一覧表の交付」について,それぞれ考えられる制度の概要等の議論が行われた。
2について
次回(第3回)会議は,平成25年5月21日(火)午前10時から開催予定。
「公判廷に顕出される証拠が真正なものであることを担保するための方策等」のうち「被告人の虚偽供述に対する制裁」について,「証拠開示制度」のうち「証拠の一覧表の交付」について,それぞれ考えられる制度の概要等の議論が行われた。
2について
次回(第3回)会議は,平成25年5月21日(火)午前10時から開催予定。
〇 議事録等
◇ 議事録
◇ 委員等提出意見
- 小野委員提出意見[PDF:29KB]
◇ 資料
- 配布資料3 証拠開示制度[PDF:101KB]
◇ 出席者
- 第2作業分科会 第2回会議出席者名簿[PDF:51KB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。
※上記プラグインダウンロードのリンク先は2011年1月時点のものです。