検察官・公証人特別任用等審査会 公証人分科会 議事概要
開催日時
令和6年12月23日(月)午前10時
場所
ウェブ会議により実施
出席した委員
分科会長 長谷部由起子(学習院大学大学院法務研究科教授)
委 員 秋山仁美(公証人)
委 員 兼川真紀(弁護士)
委 員 鹿野菜穂子(慶應義塾大学大学院法務研究科教授)
委 員 竹内 淳(弁護士)
委 員 寺𦚰一峰(弁護士)
委 員 中田和範(日本公証人連合会会長)
委 員 秋山仁美(公証人)
委 員 兼川真紀(弁護士)
委 員 鹿野菜穂子(慶應義塾大学大学院法務研究科教授)
委 員 竹内 淳(弁護士)
委 員 寺𦚰一峰(弁護士)
委 員 中田和範(日本公証人連合会会長)
議事の概要
令和6年度公証人法第13条ノ2による公証人選考申込者について、同条所定の公証人の選考における被選考資格の有無等を審議・判定した上で、その結果を選考申込者に通知すること、千葉地方法務局柏支局管内柏市及び神戸地方法務局明石支局管内明石市での採用を希望する選考申込者について短答式による筆記試験を実施すること並びに筆記試験及び口述試験の実施方法が決定された。