検索

検索

×閉じる

施設課の仕事



Security 安全な施設 
災害に強く、常に業務を遂行できる建物を造ります。
保安性能を適確に維持し、国民の安心・安全を守る施設を造ります。


Harmony 調和のとれた施設 
周囲の街並みに配慮し、地域環境と調和した施設を造ります。

Humanity  人に優しい施設 
使いやすく、全ての人に優しい施設を造ります。
被収容者が人間性を損なうことなく心安らかに生活し社会復帰するために、より良い施設を造ります。
施設課の仕事の中見出し画像${j}


施設課は法務省の施設整備部門として、法務省が所管する国有財産(土地や建物)の管理、施設の新築・修繕工事等の企画・設計・実施に関する事務を行っています。

法務省には、法務局や検察庁、刑務所などの施設が全国に約750施設あります。
矯正建築(刑務所や少年院)については、そのノウハウを有する国内唯一の機関です。
全国の施設を長期にわたり良好な状態で使用できるよう、老朽化施設の建て替えや長寿命化改修、不具合の補修などを実施するとともに、施設の保全(維持管理)にも重点的に取り組んでいます。


施設課の仕事の小見出し画像1


施設課の仕事は大きく分けて、「技術系」と「事務系」の2つに分類されます。
このうち技術系の職員は、主に下表の3つの部署で活躍しています。

 
上表の部署のほかに、庶務・文書・予算・経理・国有財産・公務員宿舎・施設移転に関する業務を担当する係があり、こちらでは事務系職員が活躍しています。 
施設課の仕事の中見出し画像${j}
 

クリックすると1日の業務イメージが表示されます。


    
施設課の仕事の小見出し画像1

国家公務員技術系職員特集