CONTENTS

記者が行く!
~ホームページだけではない!法務省公式SNSを取材しました~

ツイッターやフェイスブック等のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)は,新たなコミュニケーションツールとして日本でも浸透して,多くの人々や企業に利用されていますが,皆さんは各省庁の情報を調べるとき何をご覧になるでしょうか?この記事をご覧になっている皆さんはホームページを見ることが多いのではないでしょうか?

そこで,ホームページだけではない!ということで,法務省のツイッターアカウントを担当している大臣官房秘書課広報室に,法務省のSNSについて話を聞きました。

記者 :
本日はよろしくお願いします。
いきなりですが,法務省というと一般的にはカタい印象があるので,ツイッターをやっているのは意外でした。
担当者:
どうぞよろしくお願いします。
法務省では,わかりやすく身近な法務行政を目指して,広報活動を強化しています。最近では法やルールの意義を理解し,生きる力を育む「法教育」をテーマに,映画「ソロモンの偽証」とタイアップしてポスターを作成しました。ツイッターも法務省をもっと身近に感じてもらうために,様々な情報を発信しているんですよ。
記者 :
なるほど,映画とのタイアップもしているんですね。では,ツイッターでは具体的にはどのような情報を発信しているのですか。
担当者:
法務省の施策や会議,法務大臣の閣議後記者会見の情報はもちろんですが,各種タイアップ情報や四季の美しい赤れんが棟の写真まで,年齢・性別を問わず興味を持っていただけるように,わかりやすい表現にしたり写真や画像を盛り込んだりして工夫して発信しています。
記者 :
わずか140字のつぶやきも色々と考えられているんですね。うーん,奥が深い。
担当者:
おかげで,最近はフォロワー数も30,000人を突破して注目度も高いんです。昨年度の法務省見学では,私のつぶやきのファンという方とお会いして,とても感慨深かったです。
記者 :
そうなんですか!それはすごいですね。
では,次にYouTubeについてお聞きします。法務省の公式チャンネル「法務省チャンネル」では,どのような動画を公開しているのですか。
担当者:
法務省関連の制度や施策の説明動画や人権啓発アニメなど現在100本以上の動画を公開しています。少年院に在院する子どもたちが作成した3分間のショートムービーなどもあってバラエティ豊かなラインナップですよ。
記者 :
おすすめの動画はありますか。
担当者:
更生ペンギンのホゴちゃんの画像

更生ペンギンのホゴちゃん

動画によって趣旨や対象としている視聴者は様々ですので,皆さん全員にとっておすすめと言えるかは分かりませんが,特に再生数が多いのは人権啓発動画ですね。アニメもあるので子どもさんでも楽しく観られると思います。
記者 :
アニメもあるんですか。意外です・・・,法務省って結構親しみやすいんですね。
担当者:
うふふ,そう言っていただけると嬉しいです。それから,独自のSNSアカウントを持っている部署もあります。なんと,保護局のツイッターでは,人気キャラの「更生ペンギンのホゴちゃん」もつぶやいていますし,フェイスブックの法務省の総合職志望者向けのページでは,大臣官房人事課のキャラクター「じんじん」が,「じんじんが行く」と題して書き込んでいます。これから内容をもっと充実させていきますので,皆さんも気軽に覗いてみてくださいね。
記者 :
「じんじんが行く」を執筆するじんじんの画像

「じんじんが行く」を執筆するじんじん

本日はありがとうございました。早速私もフォロワーになろうと思います!

ページトップ