検索

検索

×閉じる
トップページ  >  政策・審議会等  >  刑事政策  >  第73回“社会を明るくする運動”~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~ >  第60回“社会を明るくする運動”~犯罪や非行を防止し,立ち直りを支える地域のチカラ~中央推進委員会実施行事の結果について

第60回“社会を明るくする運動”~犯罪や非行を防止し,立ち直りを支える地域のチカラ~中央推進委員会実施行事の結果について

平成22年9月20日
法務省

街頭広報活動の様子
 法務省が主唱している“社会を明るくする運動”~犯罪や非行を防止し,立ち直りを支える地域のチカラ~について,今年も強調月間の7月を中心に,全国で様々な活動が行われました。その中から,中央推進委員会が主催した行事を御紹介します。

更生保護フェスタ2010with谷村新司

 今年が本運動60回であることを記念し,更生保護の日である7月1日,東京・銀座,有楽町において“社会を明るくする運動”フラッグアーティストである谷村新司氏を交えて「更生保護フェスタ2010with谷村新司」を開催しました。このフェスタで行われた街頭広報とトーク&ライブについて御紹介します。

街頭広報


冒頭での谷村氏の開催宣言
 銀座・数寄屋橋公園において街頭広報活動が行われました。谷村新司氏,千葉法務大臣,加藤法務副大臣のほか,更生保護関係者が道行く人たちに“社会を明るくする運動”の広報資材を手渡し,本運動への理解と参加を呼びかけました。

トーク&ライブ「ココロの学校」


トーク&ライブの様子
 谷村新司氏によるトーク&ライブ「ココロの学校」が有楽町朝日ホールにて開催されました。ゲストとして刑務所から出所した夫を迎える妻の姿を描いた映画『幸福の黄色いハンカチ』で監督を務めた山田洋次監督,保護司の傍ら,ラジオDJを勤める大沼えり子保護司,刑務所出所者の現状について研究を行った高校生の北村茉子さんをお呼びし,犯罪からの立ち直りについてのトークが繰り広げられました。谷村氏の作った“社会を明るくする運動”の応援ソング『咲きほこる花のように』を会場全員で歌い,大歓声の中,閉幕となりました。

匠に学ぶワークショップin東京藝術大学vol.8

 7月31日(土)東京藝術大学上野キャンパス(東京都台東区)において,同大学の協力のもとワークショップが行われました。大学と地域社会との新たな連携の形を提案しているもので,8回目となった今回は,鍛金教室,デザイン教室,音楽教室の3講座が開かれました。

鍛金教室「銀のスプーンを作ろう!」


銀を延ばしてスプーンをつくる

デザイン教室「いろいろなものをぶら下げてバランスをとるモビールを作ろう!」


デザイン教室ではぶら下げて飾るモビールを制作

音楽教室「竹の太鼓を作って,演奏をしよう!」


革を使って太鼓をつくる

閉講式


最後に全員で記念撮影

“社会を明るくする運動”作文コンテスト

第60回“社会を明るくする運動”で本コンテストは18回目を迎えました。
毎年,参加学校数・応募数ともに増えており,今回でついに20万点を超えました。
詳細はこちらをご覧ください。

 


応募数の推移

「有芽の会」協賛

 若手日本画家の発表の場として開催されている「有芽の会」は,今年で25回目を迎えました。今回も西武池袋本店にて開催され,39点の作品の中から,次の方が授賞されました。
 

2010有芽の会 受賞者一覧

 法務大臣賞  髙 島   圭 史   「 季の杜 」
 日本更生保護協会理事長賞  並 木   秀 俊   「 閃 」
 日本更生保護女性連盟会長賞  染 谷   泰 介    「 signal 」


 

この記事に関する問い合わせ先

法務省

“社会を明るくする運動”~犯罪や非行を防止し,立ち直りを支える地域のチカラ~に関するお問い合わせはこちら。
shamei@moj.go.jp


“社会を明るくする運動”~犯罪や非行を防止し,立ち直りを支える地域のチカラ~
保護局フロントページへ

○次のリンク先ウェブサイトは更生保護法人日本更生保護協会が運営しています。
○次のリンク先ウェブサイトのアドレスについては,平成23年1月時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては,廃止や変更されることがありますので,ご了承願います。
更生保護ネットワーク