報道発表資料
令和5年8月15日
人権擁護局
人権擁護局
令和5年度「全国一斉『こどもの人権相談』強化週間」の実施について
法務省の人権擁護機関(法務局・人権擁護委員)は、こどもたちの人権を守るための各種相談活動として、専用相談電話「こどもの人権110番」及び「LINEじんけん相談」での相談を実施しています。
これらの相談活動の強化を目的として、以下のとおり、「全国一斉『こどもの人権相談』強化週間」を実施します。
1.実施時期:令和5年8月23日(水)から8月29日(火)までの間
2.受付時間:(1)強化週間中の平日は、午前8時30分から午後7時まで
(2)強化週間中の土曜日及び日曜日は、午前10時から午後5時まで
3.相談方法:(1)こどもの人権110番
全国共通フリーダイヤル(通話無料)
0120-007-110
(※一部のIP電話からは接続できません。)
(2)LINEじんけん相談
LINEでSNS人権相談(@snsjinkensoudan)を友だち追加
※それぞれの相談方法をタップ(クリック)すると詳細ページにリンクします
これらの相談活動の強化を目的として、以下のとおり、「全国一斉『こどもの人権相談』強化週間」を実施します。
1.実施時期:令和5年8月23日(水)から8月29日(火)までの間
2.受付時間:(1)強化週間中の平日は、午前8時30分から午後7時まで
(2)強化週間中の土曜日及び日曜日は、午前10時から午後5時まで
3.相談方法:(1)こどもの人権110番
全国共通フリーダイヤル(通話無料)
0120-007-110
(※一部のIP電話からは接続できません。)
(2)LINEじんけん相談
LINEでSNS人権相談(@snsjinkensoudan)を友だち追加
※それぞれの相談方法をタップ(クリック)すると詳細ページにリンクします
