CONTENTS
お答えします
~法務省の予算について~
- Q1
- 法務省の予算は、どのくらいの額になるのですか?
令和6年度の法務省の当初予算額(一般会計)は、約8,133億円です。

- Q2
- 法務省の予算は、どのようなことに使われるのですか?
法務省は、検察庁における捜査・公判、刑務所における被収容者の処遇、保護観察所における保護観察、出入国在留管理庁における出入国審査や共生社会の実現に向けた外国人の受入れ環境整備、法務局における登記手続・人権擁護活動など、幅広い分野の多様な業務を担っており、法務省の予算はこれらの活動に使われています。
また、法務省は、「人」による業務を主とする省庁であり、これらの幅広い多様な業務を遂行するため、全国に約5万5千人の職員が勤務しているほか、刑務所、法務局、検察庁など約770もの多数の施設を抱えていることから、職員の給与や庁舎の維持費などにも多くの予算が使われています。
なお、令和6年度予算の主なポイントは次のとおりです。

- ※令和6年度予算の詳細はこちら。
https://www.moj.go.jp/kaikei/bunsho/kaikei02_00127.html -