検索

検索

×閉じる

鹿児島刑務所

矯正局メニュー


庁舎写真
霧島山麓に広がる112ヘクタールの大地に位置し、刑務作業の内容は木工、洋裁、金属、農業等の業種を実施しています。特に大自然の中での開放施設では、お茶の生産を行い全国からの注文に応じています。また、木工作業製品として、豊富な桧材を使用したワゴン、縁台及び一般家具を生産しており、キャピック製品として御愛用いただけます。

基本情報

住所 〒899-6193 鹿児島県姶良郡湧水町中津川1733
交通手段 ●JR肥薩線吉松駅より車で7分
TEL 0995(75)4342
FAX 0995(75)4344


作業情報

〇実施作業
業種 主な機械設備 主な作業内容
木工 木材乾燥機、丸鋸昇降盤、パネルソー、ボディプレス、ルーター、手押鉋盤、ロッキングマシン、多軸ボーリング、ホゾ取機 木工家具等製作
洋裁 ミシン 子供服・ぬいぐるみの縫製
金属 なし 金属加工製品製造
農業 茶樹管理機械一式 茶樹・野菜栽培
その他 製茶機械一式 紙細工、製袋等、製茶、桧等植栽
 
木工工場 農場(茶畑)

展示場情報

展示場はありませんが、鹿児島刑務所では、次のような製品を製作しています。
 
ちゃぶ台 煎茶  

作業製品動画の紹介


【アイアンウッドサイドテーブル40】(鹿児島)

檜材と鉄を利用したコラボ製品です。檜の木目と鉄の黒のコントラストがオシャレなテーブルです。

動画はこちら