川越少年刑務所
矯正局メニュー

庁舎
当所は26歳未満で犯罪傾向の進んでいない男子受刑者を収容しているため、令和4年度から開始された若年受刑者ユニット型処遇など、それにふさわしい教育的処遇を実施し、社会生活に適応する能力の育成に努めています。
基本情報
| 住所 | 〒350-1162 埼玉県川越市南大塚6-40-1 | |
| 交通手段 |
|
|
| TEL | 049(242)0222 | |
| FAX | 049(242)0240 | |
作業情報
〇実施作業
| 業種 | 主な機械設備 | 主な作業内容 |
| 木工 | ジャンピングクロスカットソー、手押鉋盤、横型ベルトサンダー、丸鋸盤、ボディプレス、パネルソー | 車載用部材製作、学校用品等製作、水槽用キャビネット製作 |
| 金属 | 2柱リフト、サイドスリップテスター、スピードテスター、ブレーキテスター | 車両整備、イヤーホン組立、扉用金具組立 |
| その他 | 穿孔機 | 紙袋の製作、箱組立、ゴム加工・検査、人形部品製造、紙帽子製作 |
工場外観
木工工場
自動車整備工場
展示場情報
刑務所作業製品の展示場を併設しております。展示品の販売も行われてますので、ぜひお越しください。
- 場所
〒350-1162 埼玉県川越市南大塚6-40-1 - 営業時間
9時~16時(土日祝日を除く) - 展示・販売品の例
積み木
靴べら
スウェーデントーチ


