法務少年支援センターくしろ
矯正局メニュー

法務少年支援センターくしろ(釧路少年鑑別支所)
法務少年支援センターくしろの支援

法務少年支援センターのシンボルマーク
・能力・性格の調査
・問題行動の分析や指導方法の提案
・子供や保護者に対する心理相談
・事例検討会等への参加
・研修・講演
・法教育授業等
・地域の関係機関等が主催する協議会への参画
・成人に対する心理相談,問題行動の分析
などの支援を心理学等の専門家が行っています。
各種支援の詳しい説明については,下記パンフレットを御覧ください。
相談の受付は電話,メールにて行っていますので,下記問い合わせ先に御連絡下さい。
法務少年支援センター地域援助パンフレット(一般の方向け)[PDF]
法務少年支援センター地域援助パンフレット(関係機関の方向け)[PDF]
法務少年支援センターくしろのトピックス
1 施設参観の実施

施設参観の様子
また,毎年11月頃に一般市民の皆さんを対象とした募集参観を実施しています。
その際は,参加者の方と職員で質疑応答も行っています。
最近の実績:地域保護司,大学生,一般市民等
2 各種講演の実施

講演の様子
最近の実績:中学校や高校での「薬物乱用防止教室」,大学生への講義「最近の少年非行」等
3 各種相談等の実施

画像はイメージです。
・子どもの非行や問題行動について
・知能検査や性格検査について
・職業適性や運転適性について
最近の相談事例
・性的な問題行動について
・子どものいじめ加害について
・子どもの不良交友について
法務少年支援センターくしろの所在地案内

法務少年支援センターくしろ(釧路少年鑑別支所)の所在地案内図
電話:0154-41-5877
メールでの相談受付はこちら
JR釧路駅下車釧路バス「釧路駅前」バス停から白樺線(18番)
または晴海線(53番)に約15分乗車し,「裁判所坂下」で降車,徒歩5分 案内図(拡大版)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。
※上記プラグインダウンロードのリンク先は2011年1月時点のものです。