法務少年支援センターみと(青少年問題相談室)
矯正局メニュー

法務少年支援センターみと(水戸少年鑑別所)
法務少年支援センターみと(水戸少年鑑別所)は、少年鑑別所法第131条に基づき、児童福祉機関、学校・教育機関などの青少年の健全育成に携わる関係機関・団体と連携を図りながら、地域における非行及び犯罪の防止に関する活動や健全育成に関する活動などに取り組んでいます。
法務少年支援センターみとの支援

法務少年支援センターのシンボルマーク
法務少年支援センターみとでは、一般の方や関係機関からの依頼に応じて、
・能力・性格の調査
・問題行動の分析や指導方法の提案
・こどもや保護者に対する心理相談
・事例検討会等への参加
・研修・講演
・法教育授業等
・地域の関係機関等が主催する協議会への参画
・成人に対する心理相談、問題行動の分析
などの支援を心理学等の専門家が行っています。
各種支援の詳しい説明については、下記パンフレットを御覧ください。
相談の受付は電話・
メールにて行っていますので、下記問い合わせ先に御連絡下さい。
法務少年支援センター地域援助パンフレット(一般の方向け)[PDF]
法務少年支援センター地域援助パンフレット(関係機関の方向け)[PDF]
法務少年支援センターみとのトピックス

法務少年支援センターみと(水戸少年鑑別所)の所在地案内図
住所:〒310-0045
水戸市新原1-15-15
電話番号:029-251-4816(法務少年支援センター直通)
※ 水戸少年鑑別所にご用の方は029-251-3038にご連絡下さい。
メールでの相談受付はこちら
≪電車・バスでお越しの場合≫
○水戸駅から
北口の5番乗り場から、茨城交通バス『11系統茨大前(新原経由)行き』に乗り、『新原1丁目』で降り、徒歩10分。
○赤塚駅から
北口の1番乗り場から、茨城交通バス『1系統水戸駅行き』に乗り、『新原三差路』で降り、徒歩15分。
≪お車でお越しの場合≫
○国道50号線(旧道)の新原三差路を曙町(国道123号)方面へ進む。
一つ目の交差点を左折し、さらに一つ目の信号を左折し、直進して左側。
案内図(拡大版)