さが法務少年支援センター

さが法務少年支援センター(佐賀少年鑑別所)
さが法務少年支援センターの支援

法務少年支援センターのシンボルマーク
・能力・性格の調査
・問題行動の分析や指導方法の提案
・子供や保護者に対する心理相談
・事例検討会等への参加
・研修・講演
・法教育授業等
・地域の関係機関等が主催する協議会への参画
・成人に対する心理相談,問題行動の分析
などの支援を心理学等の専門家が行っています。
各種支援の詳しい説明については,下記パンフレットを御覧ください。
相談の受付は電話にて行っていますので,下記問い合わせ先に御連絡下さい。
法務少年支援センター地域援助パンフレット(一般の方向け)[PDF]
法務少年支援センター地域援助パンフレット(関係機関の方向け)[PDF]
さが法務少年支援センターのトピックス
外来相談

さが法務少年支援センターの外観
相談等があれば,お気軽にお問い合わせください。
直通電話 0952-27-3277
心理相談

心理相談の様子
相談例
- 息子が万引きを繰り返して困っている。
- 孫が夜遊びをして,悪い友達と付き合っているみたいで心配。
参観・研修等

敷地に咲くあじさい
最近の講演テーマ
- 非行・犯罪心理について
- 非行少年の現状と課題
*現在は,新型コロナウイルス感染症の感染防止のため,参観を中止しております。
再開の時期については,めどがつき次第,本ホームページでお知らせします。
詳しくはお電話でお問い合わせください。
NEW!
現在,心理相談等の業務は,新型コロナウイルス感染症の感染防止策を講じながら
行っています。詳しくは,下記リンクからチラシを御覧ください。
御利用に際して,御心配な点などがありましたら,遠慮なくお尋ねください。

(↑ クリックするとチラシ(PDF)が開きます)
現在,心理相談等の業務は,新型コロナウイルス感染症の感染防止策を講じながら
行っています。詳しくは,下記リンクからチラシを御覧ください。
御利用に際して,御心配な点などがありましたら,遠慮なくお尋ねください。

(↑ クリックするとチラシ(PDF)が開きます)
さが法務少年支援センターの所在地案内

さが法務少年支援センター(佐賀少年鑑別所)の所在地案内
佐賀市新生町1-10
電話番号:0952-27-3277
(1)JR佐賀駅下車 南口を出て,駅バスセンターへ徒歩1分
18系統「徳万・久保田」行き
26系統「長瀬町・平松循環線」
27系統「嘉瀬新町・久保田」行き 約15分
「長瀬町」下車 徒歩 5分
(2) JR佐賀駅下車 タクシーで約10分
(3) 佐賀大和インター下車 車で約30分
案内図(拡大版)【PNG】