各界の著名人へ「法務省矯正支援官」を委嘱しました(令和3年4月22日付け)
令和3年4月22日付けで,石田純一さん,EXILE ATSUSHIさん,大川栄策さんなど13名の各界の著名人が,法務省矯正局長から法務省矯正支援官を委嘱されました。








※写真は一部の方のみ掲載
法務省矯正支援官について
法務省では,犯罪や非行をした人の改善更生及び円滑な社会復帰を促進するため,刑事施設や少年院における再犯防止のための施策の推進に取り組んでいるところです。犯罪や非行が繰り返されないようにするためには,犯罪や非行をした本人が過ちを悔い改め,自らの問題を解消するなど,その立ち直りに向けた努力をたゆまず行うとともに,国がそのための指導監督を徹底して行うべきことは言うまでもないところですが,同時に,犯罪や非行をした人を社会から排除・孤立させるのではなく,再び受け入れることが自然にできる社会を構築していくことも必要です。
このような観点から,法務省矯正局において,犯罪や非行をした人の立ち直りを応援し,また,彼らの改善更生や円滑な社会復帰を支える矯正施設の取組に対する国民の関心を高め,直接・間接的に犯罪防止に協力してもらえる社会的土壌の更なる醸成を目的として,平成27年4月に「法務省矯正支援官」の制度を設けました。
法務省矯正支援官には,矯正展におけるテープカット,刑事施設又は少年院での講演等を通じて,矯正の活動に対して御協力いただく予定です。
このような観点から,法務省矯正局において,犯罪や非行をした人の立ち直りを応援し,また,彼らの改善更生や円滑な社会復帰を支える矯正施設の取組に対する国民の関心を高め,直接・間接的に犯罪防止に協力してもらえる社会的土壌の更なる醸成を目的として,平成27年4月に「法務省矯正支援官」の制度を設けました。
法務省矯正支援官には,矯正展におけるテープカット,刑事施設又は少年院での講演等を通じて,矯正の活動に対して御協力いただく予定です。