法制審議会民法(成年後見等関係)部会第8回会議(令和6年10月8日開催)
議題等
参考人からの意見聴取
議事概要
成年後見制度の見直しに関して、以下の参考人から意見聴取がされた。
・ 八尾市健康福祉部次長兼福祉事務所長 岡本 由美子
・ 横浜市健康福祉局課長補佐(地域福祉保健部福祉保健課担当係長) 小森 武信
・ 横浜市健康福祉局地域福祉保健部福祉保健課職員 河口 友美
・ 社会福祉法人横浜市社会福祉協議会よこはま成年後見推進センター担当課長 多田 政孝
・ 横浜市健康福祉局地域福祉保健部福祉保健課長 近藤 崇
・ 横浜市健康福祉局地域福祉保健部福祉保健課職員 阿部 春菜
・ 世田谷区社会福祉協議会権利擁護支援課長 堀 伸治
・ 社会福祉法人伊賀市社会福祉協議会事務局長 田邊 寿
・ 社会福祉法人三重県社会福祉協議会総務企画部地域福祉課課長 山口 訓広
・ 社会福祉法人伊賀市社会福祉協議会権利擁護支援課課長 生間 慎二郎
・ 社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会主任支援員 田邉 裕子
・ 社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会常務理事・事務局長 仁田坂 和夫
・ 社会福祉法人栄和会特別養護老人ホーム厚別栄和荘常務理事兼総合施設長 瀬戸 雅嗣
・ 八尾市健康福祉部次長兼福祉事務所長 岡本 由美子
・ 横浜市健康福祉局課長補佐(地域福祉保健部福祉保健課担当係長) 小森 武信
・ 横浜市健康福祉局地域福祉保健部福祉保健課職員 河口 友美
・ 社会福祉法人横浜市社会福祉協議会よこはま成年後見推進センター担当課長 多田 政孝
・ 横浜市健康福祉局地域福祉保健部福祉保健課長 近藤 崇
・ 横浜市健康福祉局地域福祉保健部福祉保健課職員 阿部 春菜
・ 世田谷区社会福祉協議会権利擁護支援課長 堀 伸治
・ 社会福祉法人伊賀市社会福祉協議会事務局長 田邊 寿
・ 社会福祉法人三重県社会福祉協議会総務企画部地域福祉課課長 山口 訓広
・ 社会福祉法人伊賀市社会福祉協議会権利擁護支援課課長 生間 慎二郎
・ 社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会主任支援員 田邉 裕子
・ 社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会常務理事・事務局長 仁田坂 和夫
・ 社会福祉法人栄和会特別養護老人ホーム厚別栄和荘常務理事兼総合施設長 瀬戸 雅嗣
議事録等
議事録(TXT PDF)
資 料
八尾市提供資料
・ 八尾市における成年後見制度の利用状況について
横浜市提供資料
・ 横浜市・中核機関よこはま成年後見推進センターの取組
世田谷区社会福祉協議会提供資料
・ 世田谷区社協及び中核機関としての取組み
伊賀市社会福祉協議会提供資料
・ 社会福祉協議会における権利擁護支援の取り組み
・ 地域連携ネットワークの強化に係る取組〈家庭裁判所との連携体制の確保〉
社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会提供資料
・ 社会福祉施設における知的障害のある人の日常的な金銭管理支援について
・ ≪概要版≫連続勉強会「法人が金銭を預かる意味」報告
社会福祉法人栄和会提供資料
・ 特養における預り金の取り扱いについて等
・ 社会福祉法人栄和会特別養護老人ホームあつべつ南5丁目入居者預り金取扱要綱
・ 預り金の入出金に関する同意書兼委任状
・ 預かり金払出し依頼書
・ 預かり金払出し確認書(直接購入用)
・ 預り金管理解除願兼受領証
・ 預かり金入出金の事務手続について
・ 預かり金管理台帳
会議用資料 法制審議会民法(成年後見等関係)部会委員等名簿
資 料
八尾市提供資料
・ 八尾市における成年後見制度の利用状況について
横浜市提供資料
・ 横浜市・中核機関よこはま成年後見推進センターの取組
世田谷区社会福祉協議会提供資料
・ 世田谷区社協及び中核機関としての取組み
伊賀市社会福祉協議会提供資料
・ 社会福祉協議会における権利擁護支援の取り組み
・ 地域連携ネットワークの強化に係る取組〈家庭裁判所との連携体制の確保〉
社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会提供資料
・ 社会福祉施設における知的障害のある人の日常的な金銭管理支援について
・ ≪概要版≫連続勉強会「法人が金銭を預かる意味」報告
社会福祉法人栄和会提供資料
・ 特養における預り金の取り扱いについて等
・ 社会福祉法人栄和会特別養護老人ホームあつべつ南5丁目入居者預り金取扱要綱
・ 預り金の入出金に関する同意書兼委任状
・ 預かり金払出し依頼書
・ 預かり金払出し確認書(直接購入用)
・ 預り金管理解除願兼受領証
・ 預かり金入出金の事務手続について
・ 預かり金管理台帳
会議用資料 法制審議会民法(成年後見等関係)部会委員等名簿