不動産登記推進イメージキャラクター「トウキツネ」
令和5年3月22日
コンにちは!ボクの名前はトウキツネ!
みんなにきちんと「登記」をしてもらうためのお仕事をしているよ。
みんなにきちんと「登記」をしてもらうためのお仕事をしているよ。
○ 不動産登記推進イメージキャラクター「トウキツネ」が誕生しました!
・ 「トウキツネ」のことがもっと知りたくなった方はこちら! [PDF:1111KB]
・ 「トウキツネ」の誕生秘話はこちら(ほうむSHOWホームページ)!
※ 不動産登記推進イメージキャラクター「トウキツネ」のデザイン使用等に関するお問合せは、以下の連絡先までお願いします。
法務省民事局民事第二課
電 話:03-3580-4111(法務省代表)
メール:nika-gaibu@i.moj.go.jp
○ 分かりやすいQ&Aを作成しました
不動産登記法の改正による新しい相続登記制度について知るきっかけにしていただくために、イメージキャラクター「トウキツネ」がポイントを分かりやすく説明したQ&Aを掲載しています。
「相続登記の義務化って何?」と思ったら、こちらの資料を是非見てみてください。
・ 備えて安心!令和6年4月1日から相続登記が義務化されました! [PDF:786KB] 【令和6年5月29日更新】
・ 日本国外に居住されている方へのご案内 [PDF:1164KB]【令和5年11月20日更新】 ・ 不動産登記制度については「トウキツネのお部屋」で紹介しています。[PDF:1111KB] 【令和3年12月14日更新】
・ 「トウキツネ」のことがもっと知りたくなった方はこちら! [PDF:1111KB]
・ 「トウキツネ」の誕生秘話はこちら(ほうむSHOWホームページ)!
※ 不動産登記推進イメージキャラクター「トウキツネ」のデザイン使用等に関するお問合せは、以下の連絡先までお願いします。
法務省民事局民事第二課
電 話:03-3580-4111(法務省代表)
メール:nika-gaibu@i.moj.go.jp
○ 分かりやすいQ&Aを作成しました
不動産登記法の改正による新しい相続登記制度について知るきっかけにしていただくために、イメージキャラクター「トウキツネ」がポイントを分かりやすく説明したQ&Aを掲載しています。
「相続登記の義務化って何?」と思ったら、こちらの資料を是非見てみてください。
・ 備えて安心!令和6年4月1日から相続登記が義務化されました! [PDF:786KB] 【令和6年5月29日更新】
・ 日本国外に居住されている方へのご案内 [PDF:1164KB]【令和5年11月20日更新】 ・ 不動産登記制度については「トウキツネのお部屋」で紹介しています。[PDF:1111KB] 【令和3年12月14日更新】
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。
※上記プラグインダウンロードのリンク先は2011年1月時点のものです。