商業・法人登記関係の主な通達等
商業・法人登記に関連する主要な通達等を掲載しています。
<目次>
1 商業登記法等に基づく登記事務の取扱いに関する通達
2 商業・法人登記全般に関する通達
3 各種法人の登記に関する通達
4 外国人・海外居住者による登記申請に関する通達
<目次>
1 商業登記法等に基づく登記事務の取扱いに関する通達
2 商業・法人登記全般に関する通達
3 各種法人の登記に関する通達
4 外国人・海外居住者による登記申請に関する通達
1 商業登記法等に基づく登記事務の取扱いに関する通達
平成17年3月2日民商第500号通達(最終改正 令和6年12月2日)
商業登記等事務取扱手続準則
商業登記等事務取扱手続準則の別記様式等は以下のとおりです。
別記様式(第1号から第53号まで)
登記事項証明書記載例(1から3まで)
商業登記等事務取扱手続準則
商業登記等事務取扱手続準則の別記様式等は以下のとおりです。
別記様式(第1号から第53号まで)
登記事項証明書記載例(1から3まで)
2 商業・法人登記全般に関する通達
【平成18年会社法施行に関する通達等】
- 平成18年3月31日民商第782号通達
- 平成18年4月26日民商第1110号依命通知
- 平成18年4月28日民商第1139号通達
- 平成18年4月28日民商第1140号通達
【平成26年会社法改正に関する通達等】
- 平成27年2月6日民商第13号通達
- 平成27年2月6日民商第14号依命通知
【商業登記規則改正(本人確認証明書)に関する通達】
- 平成27年2月20日民商第18号通達
【会社法人等番号・マイナンバーに関する通達等】
- 平成27年9月30日民商第122号通達
(英語版はこちら(English))
- 平成27年12月22日民商第171号通達
【商業登記規則改正(株主リスト、附属書類閲覧)に関する通達等】
- 平成28年6月23日民商第98号通達
- 平成28年6月23日民商第99号依命通知
【商業登記法改正(印鑑提出任意化)及び商業登記規則改正(オンライン申請の利便性向上等)等に関する通達】
- 令和3年1月29日民商第10号通達
【令和元年会社法改正(令和3年3月1日施行部分)に関する通達】
- 令和3年1月29日民商第14号通達
【バーチャルオンリー株主総会に関する通知】
- 令和3年6月16日民商第103号通知
【令和元年会社法改正(令和4年9月1日施行部分)に関する通達】
- 令和4年8月3日民商第378号通達
【商業登記規則等改正(DV等申出、旧氏併記関係)に関する通達】
- 令和4年8月25日民商第411号通達
【産業競争力強化法等改正(ストックオプション・プール等)に関する通知】
- 令和6年9月2日民商第130号通知
3 各種法人の登記に関する通達
【平成20年一般社団法人及び一般財団法人に関する法律の施行に関する通達等】
- 平成20年9月1日民商2351号通達
- 平成20年9月22日民商第2529号依命通知
【平成23年特定非営利活動促進法改正に関する通知】
- 平成24年2月3日民商第298号依命通知
【平成27年医療法改正に関する通知】
- 平成28年9月1日民商第132号通知
(別紙記録例)
- 平成29年3月7日民商第36号通知
(別紙記録例)
【平成28年社会福祉法改正に関する通知】
- 平成29年2月23日民商第29号通知
(別紙記録例)
【令和4年労協法等施行に関する通知】
- 令和4年9月21日民商第439号通知
【商業登記規則等改正(投資事業有限責任組合契約の登記)に関する通達】
- 令和5年6月12日民商第113号通達
【令和6年私立学校法等施行に関する通知】
- 令和7年3月19日民商第44号通知
4 外国人・海外居住者による登記申請に関する通達
【代表取締役が日本に住所を有しない場合の申請に関する通知】
- 平成27年3月16日民商第29号通知
【外国人の署名証明書に関する通達】
- 平成28年6月28日民商第100号通達
登記の申請書に押印すべき者が外国人であり,その者の印鑑につき市町村長の作成した証明書を添付することができない場合等の取扱いについて
- 平成29年2月10日民商第16号依命通知
「登記の申請書に押印すべき者が外国人であり,その者の印鑑につき市町村長の作成した証明書を添付することができない場合等の取扱いについて」の一部改正について
【払込取扱機関(邦銀の海外支店)に関する通達】
- 平成28年12月20日民商第179号通達
【出資の払込みを証する書面(預金通帳の口座名義人)に関する通達】
- 平成29年3月17日民商第41号通達
※外国人・海外居住者の方の商業登記の手続については、法務省ホームページ「外国人・海外居住者の方の商業・法人登記の手続について」を御覧ください。