社会復帰調整官採用試験応募手続等
1.採用についての問い合わせ先
| 問い合わせ先 | 連絡先 | 採用予定保護観察所 |
| 北海道地方更生保護委員会 | 郵便番号:060-0042 北海道札幌市中央区大通西12丁目 電話番号:011-261-9907 |
未定 |
| 東北地方更生保護委員会 | 郵便番号:980-0812 宮城県仙台市青葉区片平1-3-1 電話番号:022-221-3536 |
未定 |
| 関東地方更生保護委員会 | 郵便番号:330-9725 埼玉県さいたま市中央区新都心2-1 電話番号:048-600-0181 |
未定 |
| 中部地方更生保護委員会 | 郵便番号:460-0001 愛知県名古屋市中区三の丸4-3-1 電話番号:052-951-2944 |
未定 |
| 近畿地方更生保護委員会 | 郵便番号:540-0008 大阪府大阪市中央区大手前4-1-76 電話番号:06-6949-6260 |
未定 |
| 中国地方更生保護委員会 | 郵便番号:730-0012 広島県広島市中区上八丁堀2-31 電話番号:082-221-4497 |
未定 |
| 四国地方更生保護委員会 | 郵便番号:760-0033 香川県高松市丸の内1-1 電話番号:087-822-5090 |
徳島保護観察所(PDF) 松山保護観察所(PDF) 【PDF版】【Word版】 |
| 九州地方更生保護委員会 | 郵便番号:810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴2-5-30 電話番号:092-761-7781 |
福岡保護観察所(PDF) 【PDF版】【Word版】 |
2.応募の申込方法等
応募する場合は,応募用紙(上記1を参照)に必要事項を記入した上で,必要書類を添付し,同委員会へできるだけ郵送で提出してください。
応募期間,面接の会場・日程等の詳細は,各地方更生保護委員会のホームページを御覧ください。
3.採用予定数
4.必要な実務経験年数
※ 必要な実務経験年数については,今回の募集が国家公務員の行政職俸給表(一)3級の職員であることから目安として示したものです。 ※ 実務経験の内容や勤務形態によっては,8年を超える経験年数が必要となる場合があります。
5.応募ができない者
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。
※上記プラグインダウンロードのリンク先は2014年10月時点のものです。
Excel 形式のファイルをご覧いただく場合には、Microsoft Office Excel Viewerが必要です。
Microsoft Office Excel Viewer をお持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。
リンク先のサイトはMicrosoft社が運営しています。
Microsoft Office Word Viewer のダウンロード![]()
※上記プラグインダウンロードのリンク先は2014年10月時点のものです。
Word 形式のファイルをご覧いただく場合には、Microsoft Office Word Viewerが必要です。
Microsoft Office Word Viewer をお持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。
リンク先のサイトはMicrosoft社が運営しています。
Microsoft Office Word Viewer のダウンロード![]()
※上記プラグインダウンロードのリンク先は2012年8月時点のものです。
Excel 形式のファイルをご覧いただく場合には、Microsoft Office Excel Viewerが必要です。
Microsoft Office Excel Viewerをお持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。
リンク先のサイトはMicrosoft社が運営しています。
Microsoft Office Excel Viewer のダウンロード![]()
※上記プラグインダウンロードのリンク先は2011年1月時点のものです。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。
※上記プラグインダウンロードのリンク先は2015年4月時点のものです。

