検索

検索

×閉じる

法整備支援連絡会


法整備支援連絡会

 法務総合研究所では、開発途上国・体制移行国に対する法分野における支援を効果的に実施していくためには、関係機関・関係者間において、支援の現状や今後の在り方等について情報及び意見の交換を行い、連携を高めていくことが重要と考え、2000年以来、皆様の御協力・御支援の下、毎年1回、法整備支援連絡会を開催しております。

※講演者の肩書きは、開催当時のものです。(敬称略)
 



第23回法整備支援連絡会

開催日  2022年6月25日
 
テーマ  「法制度整備支援において法理論及び法学教育が果たす役割~実務家養成の在り方を中心に~
 
【第一部】


活動報告:河野龍三JICA長期派遣専門家(ベトナム社会主義共和国)
               伊藤みずきJICA長期派遣専門家(カンボジア王国)
               山田美和日本貿易振興機構アジア経済研究所新領域研究センター主任調査研究員
               鈴木一子日本弁護士連合会弁護士、JICA長期派遣専門家(ラオス人民民主共和国)
               伊藤淳法務省大臣官房国際課付検事
               竹原成悦JICAガバナンス・平和構築部ガバナンスグループ法・司法チーム課長
               須田大法務省法務総合研究所国際協力部副部長

【第二部】

主催者挨拶:
加田裕之法務省法務大臣政務官
          上冨敏伸(法務省法務総合研究所長)
          宮崎桂(JICAガバナンス・平和構築部長

基調講演:内田貴早稲田大学特命教授、東京大学名誉教授

日本での留学経験者によるセッション自国における法理論及び法学教育の発展~法実務の発展に向けて~
   パネリスト:マノデート・チュンタボン弁護士(ラオス人民民主共和国)
                 リム・リーホン(カンボジア王立法経大学非常勤講師)
   モデレーター:須田大

パネルディスカッション「法制度整備支援において法理論及び法学教育が果たす役割~実務家養成の在り方を中心に~
  パネリスト:枝川充志JICA国際協力専門員、弁護士
                福岡文恵千葉地方検察庁検事
                 
松尾弘(慶應義塾大学大学院法務研究科教授)
          村上正子(名古屋大学法政国際教育協力研究センターセンター長、同大学大学院法学研究科教授)
   モデレーター:庄地美菜子 (法務省法務総合研究所国際協力部教官)

閉会挨拶:大野恒太郎(公益財団法人国際民商事法センター(ICCLC)理事長

■第23回プログラム【PDF】
■第23回活動報告資料【PDF】
■第23回基調講演資料【PDF】
■第23回議事録【PDF】



第22回法整備支援連絡会

開催日  2021年6月12日
 
テーマ  「新たな時代の法整備支援~ICD創設20周年を機として~」
 
開会挨拶:田所嘉徳(法務省法務副大臣)
        上冨敏伸(法務省法務総合研究所長)
        中村俊之(JICA理事)

ICD20周年祝辞レター

基調講演:森嶌昭夫(名古屋大学名誉教授)

活動報告:須田大(法務省法務総合研究所国際協力部副部長)
               入江淳子(国連アジア極東犯罪防止研修所次長)
               小林洋輔(JICAガバナンス・平和構築部ガバナンスグループ法・司法チーム参事役兼課長)
               大野恒太郎(公益財団法人国際民商事法センター(ICCLC)理事長)
               藤本亮(名古屋大学法政国際教育協力研究センター(CALE)理事長)
               金子由芳(神戸大学社会システムイノベーションセンター教授)
               石﨑明人(日本弁護士連合会国際交流委員会幹事、弁護士、ICD非常勤弁護士)
               山田美和(日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所新領域研究センター法・制度研究グループ長)

パネルディスカッション(1)「日本の法整備支援を振り返って~ICD20周年を契機として」
             :坂野一生(カンボジア王国司法省アドバイザー)
               須田大
               矢吹公敏(東京弁護士会会長・日本弁護士連合会副会長(日本弁護士連合会国際交流委員会元委員長))
               山下輝年(公証人(ICCLC顧問・ACPF副理事長))以上、パネリスト)
               森永太郎(モデレーター)

パネルディスカッション(2)「これからの法整備支援」
             :鮎京正訓(愛知県公立大学法人理事長・名古屋大学名誉教授)
               小松健太(JICA国際協力専門員・弁護士)
               柴田紀子(法務省大臣官房国際課長)
               松尾弘(慶應義塾大学大学院法務研究科教授)
               森永太郎(法務省法務総合研究所国際協力部長)以上、パネリスト)
               庄地美菜子(法務省法務総合研究所国際協力部教官)

質疑応答

閉会挨拶:大野恒太郎

■第22回プログラム【PDF】
■第22回活動報告資料【PDF】
■第22回議事録【PDF】



第21回法整備支援連絡会
 
開催日  2020年2月14日
 
テーマ  「Access to Justice の向上と法整備支援~エンパワーメントにつながる法情報の提供とその実質的な利用~」
 
第一部  活動報告
             報告者:法務省法務総合研究所国際協力部副部長 伊藤 浩之
                         国連アジア極東犯罪防止研修所教官 二子石 亮
                         JICA産業開発・公共政策部次長兼ガバナンスグループ長 澤田 寛之
                         日本弁護士連合会/弁護士 内藤 裕二郎
                         名古屋大学法政国際教育協力研究センター(CALE)センター長 藤本 亮
                         ジェトロアジア経済研究所新領域研究センター・グローバル研究グループ長 今泉 慎也

第二部  講演
             (1)「Access to Justiceの現状と分析」
                   ワールド・ジャスティス・プロジェクト
                   エグゼクティブ・ディレクター エリザベス・アンダーセン
             (2)「法整備支援を通じたAccess to Justiceの実現」
                   ベトナム弁護士連合会会長 ドー・ゴック・ティン

第三部  パネルディスカッション
             モデレーター:法務省法務総合研究所国際協力部長 森永 太郎
             パネリスト:  
                日本弁護士連合会/弁護士 釜井 英法
         日本司法支援センター本部事務局長付 /弁護士 鏑木 信行
                首都大学東京法学部教授 我妻 学
                弁護士 原 若葉

■第21回概要,プログラム,議事録【PDF】



第20回法整備支援連絡会

開催日  2019年2月1日

テーマ  持続可能な開発目標(SDGs)と法整備支援

第一部  基調講演
       講演者:コロンビア大学教授 ジェフリー・サックス
            
第二部  プレゼンテーション・トークセッション
       プレゼンター:
        国連開発計画(UNDP)バンコク地域ハブガバナンス及び平和構築チーム担当オフィサー
        兼紛争防止・司法アクセス・人権アドバイザー ニコラス・ブース
       コメンテーター:慶應義塾大学大学院法務研究科教授 松尾 弘
                 
第三部  活動報告
       名古屋大学法政国際教育協力研究センター(CALE)センター長 國分 典子
       日本弁護士連合会国際交流委員会前委員長 外山 太士
       独立行政法人国際協力機構(JICA)公共政策・産業開発部ガバナンスグループ次長 澤田 寛之
       国連アジア極東犯罪防止研修所長 瀬戸 毅
       法務省法務総合研究所国際協力部副部長 伊藤 浩之
                 
第四部  パネルディスカッション
       モデレーター:法務省法務総合研究所国際協力部長 森永 太郎
       パネリスト:
        名古屋大学CALEセンター長 國分 典子
        日本弁護士連合会国際交流委員会前委員長 外山 太士
        JICA公共政策・産業開発部ガバナンスグループ次長 澤田 寛之
        外務省国際局地球規模課題総括課 村上 裕公
        法務省大臣官房国際課付 福島 崇之
        国連アジア極東犯罪防止研修所長 瀬戸 毅
  
■第20回概要,プログラム,議事録【PDF】



第19回法整備支援連絡会

開催日  2018年1月19日

テーマ  日本の法制度整備支援の発信力−どんな「メッセージ」を伝えられるか

第一部  基調講演
       講演者:独立行政法人国際協力機構(JICA)副理事長 越川 和彦
             国際連合事務総長室法の支配ユニット長 アレハンドロ・アルバレス

第二部  プレゼンテーション
       国連開発計画(UNDP)政策・プログラム支援局ガバナンス・平和構築グループ法の支配・司法・セキュ
       リティ・人権チームリーダー代行 アナ・パトリシア・グラッサ
       株式会社博報堂テーマビジネス開発局パブリックアフェアーズ部ディレクター、長野県参与 船木 成記
                 
第三部  パネルディスカッション、質疑応答
        前半:パネリスト
          慶應義塾大学大学院法務研究科教授 松尾 弘
          名古屋大学法政国際教育協力研究センター長 小畑 郁
          JICA産業開発・公共政策部ガバナンスグループ法・司法チーム課長 大久保 晶光
          東京地方検察庁検事(前国際連合薬物・犯罪事務所(UNODC)犯罪防止・刑事司法担当官) 柴田 紀子
          モデレーター:法務省法務総合研究所国際協力部長 森永 太郎
        後半:パネリスト
          国連開発計画(UNDP)政策・プログラム支援局ガバナンス・平和構築グループ法の支配・司法・セキュ
          リティ・人権チームリーダー代行 アナ・パトリシア・グラッサ
          外務省国際協力局地球規模課題総括課上席専門官 岡垣 さとみ
          株式会社博報堂テーマビジネス開発局パブリックアフェアーズ部ディレクター、長野県参与 船木 成記
          JICA法制度整備支援アドバイザー 佐藤 直史
          法務省法務総合研究所国際協力部副部長 伊藤 浩之
          モデレーター:国連アジア極東犯罪防止研修所教官 渡部 亜由子
  
■第19回概要,プログラム,議事録【PDF】



第18回法整備支援連絡会

開催日  2017年1月20日

テーマ  「法整備支援の回顧と展望」~ベトナム法整備支援プロジェクト開始20年を機に~

第一部  基調講演、対談
       基調講演  :ベトナム前司法大臣 ハー・フン・クオン
                名古屋大学名誉教授・弁護士 森嶌 昭夫
       対談者    :名古屋大学名誉教授・弁護士 森嶌 昭夫
                ベトナム司法省顧問(同省前次官) ディン・チュン・トゥン
                日本総研調査部上席主任研究員 三浦 有史
                ベトナム日本商工会法務小委員会委員長・弁護士 武藤 司郎
        モデレーター:法務総合研究所国際協力部部長 阪井 光平

第二部  元JICA長期派遣専門家らによるパネルディスカッション
       モデレーター:慶應義塾大学大学院法務研究科教授 松尾 弘
        前半:パネリスト
              国連アジア極東犯罪防止研修所次長 森永 太郎
              JICA法整備支援アドバイザー・弁護士 佐藤 直史
              大阪地方検察庁検事 西岡 剛
              大阪地方検察庁検事 松本 剛
            総括コメント
              日本弁護士連合会国際交流委員会前委員長 矢吹 公敏
        後半:パネリスト
              JICA産業開発・公共政策部国際協力専門員・弁護士 磯井 美葉
              法務総合研究所国際協力部副部長 伊藤 浩之
              福岡高等検察庁検事 國井 弘樹
        全体総括コメント:法務省特別顧問 横田 洋三
  
第三部  関係者による活動報告(関係機関同士の連携のあり方等)
       報告者:JICA産業開発・公共政策部審議役 河西 裕之
            ジェトロアジア経済研究所新領域研究センター法・制度研究グループ長 山田 美和
            日本弁護士連合会国際交流委員会委員長 外山 太士
            特許庁総務部国際協力課課長補佐 武井 健浩
            法務総合研究所国際協力部部長 阪井 光平
            法務総合研究所国際協力部副部長 伊藤 浩之


■第18回概要,プログラム,議事録【PDF】



第17回法整備支援連絡会

開催日  2016年1月22日

テーマ  ASEANと法整備支援

第一部  基調講演、対談
      基調講演:外務省参与、元インドネシア共和国駐箚日本国特命全権大使、元ASEAN担当大使
                                  鹿取 克章
             日本国駐箚インドネシア共和国特命全権大使 ユスロン・イーザ・マヘンドラ
      対  談:住友商事株式会社常務執行役員経営企画部長 兵頭 誠之

第二部  関係者からの報告
      オーストラリア国立大学教授 ヴェロニカ・テイラー
      ラオス最高人民裁判所労働部長 チャンタリー・ドゥアンヴィライ
      ベトナム弁護士連合会常任委員会委員、国際交流委員長 ル・ティエン・ズン

第三部  全体討議
      モデレーター:法務省特別顧問 横田 洋三
      パネリスト :オーストラリア国立大学教授 ヴェロニカ・テイラー
             ラオス最高人民裁判所労働部長 チャンタリー・ドゥアンヴィライ
             ベトナム弁護士連合会常任委員会委員、国際交流委員長 ル・ティエン・ズン
               JICA法整備支援アドバイザ− 佐藤 直史
               法務総合研究所国際協力部教官 渡部 吉俊


■第17回概要,プログラム,議事録【PDF】



第16回法整備支援連絡会

開催日  2015年1月23日

テーマ  ポスト2015時代の法整備支援

第一部  基調講演、質疑
      講 演 者  :国際連合大学学長、国際連合事務次長 デイビッド・マローン
      コメンテイター:法務省特別顧問 横田 洋三

第二部  政府、支援実施機関による報告、質疑
      国連開発計画 政策・プログラム支援局
        法の支配、司法及びセキュリティチームリーダー アレハンドロ・アルバレス
      世界銀行 ガバナンス・グローバルプラクティス 法律顧問 ハイケ・グラムコウ
      欧州委員会 国際協力・開発総局 ガバナンス、民主主義、ジェンダー、人権課長
                                 ジャン・ルイ・ヴィル
      外務省 国際協力局 政策課 課長補佐 濱田 摩耶

第三部  全体討議
      モデレーター:慶應義塾大学大学院法務研究科教授 松尾 弘
      パネリスト :国連開発計画 政策・プログラム支援局
               法の支配、司法及びセキュリティチームリーダー アレハンドロ・アルバレス
             世界銀行 ガバナンス・グローバルプラクティス 法律顧問 ハイケ・グラムコウ
             欧州委員会 国際協力・開発総局 ガバナンス、民主主義、ジェンダー、人権課長
                                        ジャン・ルイ・ヴィル
             外務省 国際協力局 政策課 課長補佐 濱田 摩耶

■第16回議事録【PDF】
■第16回資料【PDF】



第15回法整備支援連絡会

開催日  2014年1月24日

テーマ  法整備支援の成果と新たな挑戦

主催者報告  法務総合研究所国際協力部教官 柴田 紀子
       国際協力機構(JICA)産業開発・公共政策部ガバナンスグループ次長 富澤 隆一

活動報告   名古屋大学法政国際教育協力センター(CALE)長 市橋 克哉
       独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所研究企画課長 今泉 慎也
       特許庁総務部国際協力課課長補佐 杉山 卓也
       財務省関税局参事官室国際協力専門官 鈴木 崇文
       日本弁護士連合会国際交流委員会委員長・弁護士 矢吹 公敏
       三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
       国際事業法部国際本部国際研究部主任研究員 亀山 卓二
       株式会社大和総研アジア事業開発本部長 杉下 亮太
        
パネルディスカッション 「新たな挑戦を迎えた法整備支援の今後の展望」
   司会兼パネリスト  法務総合研究所国際協力部長 野口 元郎
   パネリスト     国際協力機構(JICA)国際協力専門員 佐藤 直史
             外務省アジア大洋州局南部アジア部南東アジア第一課地域調整官 黒木 大輔
             慶應義塾大学大学院法務研究科教授 松尾 弘
             TMI総合法律事務所パートナー弁護士 行方 國雄
             一般社団法人日本経済団体連合会経済基盤本部長 阿部 泰久

■第15回議事録【PDF】
■第15回資料【PDF】

 
 
第14回法整備支援連絡会

開催日  2013年1月25日

テーマ  連携と協調で広げる法整備支援

報告  「国際機関による取組事例」
     国連開発計画(UNDP)開発政策局民主ガバナンスグループ長
                          ジェラルディン・フレーザー・モレケティ
     国際開発法機構(IDLO)研修・ネットワーク部長 ジュリオ・ザネッティ
     ハーグ国際法律機構(HiiL)アカデミックディレクター マウリッツ・バレンドレッチ

    「政府機関などによる取組事例」
     元スウェーデン国際開発庁(Sida)専門家・ヨーテボリ大学教授
                         ラーシュ・イェーラン・レナート・マルムベリ
     国際協力機構(JICA)産業開発・公共政策部ガバナンスグループ法・司法課 課長
                                         子浦 陽一
     森・濱田松本法律事務所パートナー・シンガポールオフィス共同代表・弁護士
                                         小松 岳志

■第14回議事録【PDF】
■第14回資料【PDF】

 

第13回法整備支援連絡会

開催日  2012年1月20日

テーマ  法整備支援の展望 ~支援から協力へ

特別講演
「ベトナム商法改正(2000~2011年と効果的な法整備支援モデルとしてのUSAID・STARベトナムプロジェクト+出口戦略の展望)」
 アメリカ国際開発庁(USAID)STARベトナムプロジェクト主任法律顧問 ジョン・ベントレー

「法整備支援の展望 ~支援から協力へ」
 メルボルン大学ロースクール副学長・アジア法センター比較法学プロジェクト長 ペネロペ(ピップ)・ニコルソン
        
パネルディスカッション    「法整備支援の展望 ~支援から協力へ」
 名古屋大学大学院法学研究科長・法学部長・教授 鮎京正訓
 慶應義塾大学大学院法務研究科教授       松尾弘
 日本弁護士連合会国際交流委員会副委員長
 国際司法支援センターセンター長・弁護士    矢吹公敏
 JICA国際協力専門員・弁護士          佐藤直史

■第13回議事録【PDF】
■第13回資料【PDF】

 

第12回法整備支援連絡会

開催日  2011年1月21日

テーマ  日本の法整備支援をどう検証・評価するか

特別講演 「日本の支援を受けてベトナムが公布した民事訴訟法の直面している問題に関する評価」
        ベトナム最高人民裁判所ハノイ控訴審裁判所副所長 ヴー・テー・ドアン

基調講演 「法整備支援の評価と今後の課題」
        名古屋大学名誉教授 森嶌 昭夫

活動報告  一橋大学大学院教授・日本弁護士連合会国際交流委員会副委員長 矢吹 公敏
        公正取引委員会事務総局官房国際課企画官 中里 浩
        特許庁国際課地域政策室課長補佐 山崎 亨
        国際協力部教官 松原 禎夫

パネルディスカッション 「法整備支援活動の評価~新しい評価指標の可能性と課題」
   パネリスト 独立行政法人国際協力機構(JICA)公共政策部次長 森 千也
         名古屋大学法学研究科教授・名古屋大学法政国際教育協力研究センター長 市橋 克哉
         慶應義塾大学法科大学院教授 松尾 弘
         神戸大学大学院国際協力研究科教授 金子 由芳

■第12回概要,議事録【PDF】
■第12回配布資料1(プログラム,出席者名簿,講演レジュメ)【PDF】
■第12回配布資料2(講演レジュメ)【PDF】
■第12回配布資料3(講演レジュメ,パネルディスカッション資料,その他資料)【PDF】

 

第11回法整備支援連絡会

開催日  2010年1月22日

テーマ  法整備支援に必要な人材育成と多国間協力

特別講演 「韓国による開発途上国への法整備支援活動」
        韓国法制研究院長 金 基杓

       「ネパールの法整備・司法改革に必要な諸外国からの技術支援」
        ネパール最高裁判所判事 カルヤン・シュレスタ

パネルディスカッション 第一部
 「法整備支援に携わる人材の育成」

パネルディスカッション 第二部
 「法整備支援における多国間協力の展望」

■第11回概要,議事録【PDF】
■第11回配布資料1(プログラム,出席者名簿,講演者の略歴)【PDF】
■第11回配布資料2(講演レジュメ)【PDF】
■第11回配布資料3(パネルディスカッション資料)【PDF】
■第11回配布資料4(パネルディスカッション資料,その他資料)【PDF】

 

第10回法整備支援連絡会

開催日  2009年1月16日

テーマ  日本の法整備支援−今求められているもの

特別講演 「開発途上国に対する法整備支援 UNDPの手法と指針」
        国際連合開発計画(UNDP)ベトナム事務所政策アドバイザー ニコラス・ジョン・ブース

基調講演 「法整備支援の現状と課題」
        最高検察庁検事(前国際協力部長) 稲葉 一生

講演 「良い統治および法の支配と法整備支援戦略」
        慶應義塾大学大学院法務研究科教授 松尾 弘

   「日本の法整備支援−いま求められているもの」
        財団法人国際民商事法センター理事・弁護士 小杉 丈夫

   「JICAの法整備支援の考え方」
        独立行政法人国際協力機構(JICA)公共政策部次長兼ガバナンスグループ長 桑島 京子

■第10回概要,議事録【PDF】
■第10回配布資料1(プログラム,出席者名簿,講演者の略歴,講演レジュメ)【PDF】
■第10回配布資料2(講演レジュメ)【PDF】
■第10回配布資料3(講演レジュメ)【PDF】
■第10回配布資料4(講演レジュメ)【PDF】

 

第9回法整備支援連絡会

開催日  2008年1月18日

テーマ  法整備支援における成果と課題−成果物の普及を中心として

講演 「法整備支援活動の成果物の普及活動の基本方針と課題」
     国際協力部長 稲葉 一生

   「JICAの法整備支援分野における成果物の普及に対する考え方」
     JICA国際協力専門員・弁護士 佐藤 直史

特別講演 「アジアを中心とした制度インフラ整備について」
        経済産業省貿易経済協力局通商金融・経済協力課経済協力専門官 三浦 朱美

報告 「ラオス法制度整備プロジェクトの成果物の普及活動の現状と課題」
     JICAラオス事務所所員 松元 秀亮

    「ウズベキスタン共和国倒産法注釈書プロジェクト」
     弁護士 松嶋 希会

    「ベトナム法制度整備プロジェクトの成果物の普及活動と今後の課題」
     国際協力部教官(前東京地方検察庁検事) 森永 太郎

    「カンボジア民事訴訟法の普及活動の現状と課題」
     一橋大学大学院法学研究科教授 上原 敏夫

    「RSJP民事教育改善プロジェクトと成果物の普及活動」
     国際協力部教官 宮崎 朋紀

    「法整備支援活動の戦略的ビジョンと日弁連の活動」
     日本弁護士連合会国際交流委員会副委員長 矢吹 公敏

■第9回概要,議事録【PDF】
■第9回配布資料1(プログラム,出席者名簿,講演レジュメ)【PDF】
■第9回配布資料2(講演レジュメ)【PDF】
■第9回配布資料3(講演レジュメ)【PDF】
■第9回配布資料4(資料)【PDF】

 

第8回法整備支援連絡会

開催日  2007年1月19日

基調講演 「カンボジア民事訴訟法の制定と日本の法整備支援について」
        カンボジア王国司法大臣 アン・ヴォンワッタナ

     「カンボジア民事訴訟法の制定と日本の法整備支援について」
        駿河台大学総長 竹下 守夫

     「我が国の法整備支援の在り方について」
        財団法人国際民商事法センター理事長 原田 明夫

報告  「JICAの法整備支援分野における技術協力の在り方・基本方針について」
     独立行政法人国際協力機構(JICA)社会開発部第一グループ長 桑島 京子

    「日弁連の国際司法支援活動に関する取組,基本方針について」
     日本弁護士連合会国際交流委員会副委員長 矢吹 公敏

    「法務省の法整備支援に関する取組,基本方針について」
     法務総合研究所国際協力部長 稲葉 一生

    「中国の経済法・企業法整備プロジェクトについて」
     一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授 布井 千博

    「アジア経済研究所の法整備支援に関する取組について(調査・研究)」
     アジア経済研究所開発研究センター法・制度研究グループ長 小林 昌之

    「各機関の法整備支援活動の現状等に関するアンケート結果報告」
     国際協力部教官 田中 嘉寿子

■第8回概要,議事録【PDF】
■第8回配布資料1(プログラム,出席者名簿,講演レジュメ)【PDF】
■第8回配布資料2(講演レジュメ)【PDF】
■第8回配布資料3(講演レジュメ,法整備支援活動年表)【PDF】

 

第7回法整備支援連絡会

開催日  2006年3月17日

基調講演 「ベトナム2005年民法典制定過程におけるベトナムと日本の協力について」   
          ベトナム司法省次官 ホアン・テェ・リエン       
     
     「ベトナム民法典の改正と日本の法整備支援」     
          財団法人地球環境戦略研究機関理事長・名古屋大学名誉教授 森嶌 昭夫

講演 「ベトナム民法典の主要な改正点」
       学習院大学法学部教授 野村 豊弘

報告 「名古屋大学による法整備支援活動の概要」
       名古屋大学法政国際教育協力研究センター長 杉浦 一孝

   「法整備支援における民法整備支援の意義と課題」
       慶應義塾大学大学院法務研究科教授 松尾 弘

■第7回概要,議事録【PDF】
■第7回配布資料【PDF】

 

第6回法整備支援連絡会

開催日 2005年1月14日  

講演 「ベトナム民事訴訟法の制定と施行におけるベトナム最高人民裁判所の役割」     
      ベトナム最高人民裁判所副長官 ダン・クァン・フォン

基調講演 「ベトナム民事訴訟法の成立と法整備支援の評価」       
         九州大学名誉教授・弁護士 吉村 徳重        
         関西大学法科大学院特別任用教授・弁護士 井関 正裕

報告 「カンボジアにおける法曹養成支援」    
         日本弁護士連合会国際室長・弁護士 矢吹 公敏     
         国際協力部教官 三澤 あずみ

■第6回概要,議事録【PDF】
■第6回配布資料【PDF】

 

第5回法整備支援連絡会

開催日  2004年1月23日

基調講演 「カンボディアにおけるドナー間協力の課題」
        駿河台大学学長 竹下 守夫

報告 「アジア諸国におけるADBの法整備支援活動とその連携について」
     アジア開発銀行(ADB)法務局長 アーサー・M・ミッチェルほか

講演 「ラオスの司法改革と日本の支援」
     ラオス最高人民裁判所副長官 ダヴォン・ワーンヴィテット

法整備支援現場レポート 弁護士 平石 努

基調講演 「ドナー間における支援の相克と日本の支援の整備」
        地球環境戦略研究機関理事長 森嶌 昭夫

報告 「法律情報の発信・自動翻訳に向けた取組」
     名古屋大学教授 松浦 好治

   「APEC諸国・地域における債権回収手続の実情に関する研究会報告」
     関西大学教授 北川 俊光

   「中国支援に向けた調査研究の現状」
     一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授 布井 千博

■第5回概要,議事録【PDF】
■第5回配布資料(講演レジュメ)【PDF】
■第5回(資料,法整備支援活動年表)【PDF】

 

第4回法整備支援連絡会

開催日 2003年1月15日

講演 ヴィエトナム社会主義共和国前司法大臣  グェン・ディン・ロック

基調講演 「カンボディア民事訴訟法起草支援の経験と法整備支援の今後の課題」       
         駿河台大学学長・一橋大学名誉教授 竹下 守夫       
 
     「ヴィエトナムにおける法整備支援」  
         地球環境戦略研究機関理事長・名古屋大学名誉教授 森嶌 昭夫

クエスチョネアに基づく問題分析の報告及び問題提起   前国際協力部教官 田中 嘉寿子

パネルディスカッション 第一部  「アジア諸国における法整備支援活動の実情と課題−法整備支援の現場から」                                                            パネルディスカッション 第二部  「法整備支援の新たな展開−その理想像と戦略」

■第4回概要,議事録(前半)【PDF】
■第4回議事録(後半)【PDF】
■第4回配布資料【PDF】

 

第3回法整備支援連絡会

開催日 2001年9月13日
報告  東京大学名誉教授 三ヶ月 章
    日本弁護士連合会国際交流委員会副委員長 矢吹 公敏
    名古屋大学大学院法学研究科教授 鯨京 正訓
    法務省法務総合研究所長 尾崎 道明

講演 「ヴィエトナムの法整備に対する国際協力」
     ヴィエトナム最高人民裁判所副長官 ホアン・カーン

基調講演 「法整備支援をめぐる国際的動向と法整備支援活動の課題と展望」
        名古屋大学名誉教授 森嶌 昭夫

■第3回概要,議事録(前半)【PDF】
■第3回議事録(後半)【PDF】

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。

※上記プラグインダウンロードのリンク先は2011年1月時点のものです。

この記事に関する問い合わせ先

〒196-8570
東京都昭島市もくせいの杜2-1-18国際法務総合センター
法務省法務総合研究所国際協力部
TEL 042-500-5150
FAX 042-500-5195
E-mail icdmoj@i.moj.go.jp