CONTENTS
Vol.61 ~ 法テラスってどういう時に利用できるの? ~
■無料法律相談
法テラスでは、経済的に余裕のない方(一定の収入等の基準を満たす方)を対象に、弁護士や司法書士との無料相談を行っています(民事法律扶助)。
ご利用いただける方
- 収入や資産(預貯金など)が一定基準以下の方
- 民事法律扶助の趣旨に適すること
報復的な感情を満たすだけや、権利濫用的な訴訟の場合は利用できません。
【事例】


現在、妻と二人暮らしです。
夫婦の収入は、年金のみで合わせて23万円。
預貯金はありません。
消費者金融6社から借り入れをしていますが、返済できないので、どうすればよいか法律相談をしたいです。
法律相談を受けられますか。
夫婦の収入は、年金のみで合わせて23万円。
預貯金はありません。
消費者金融6社から借り入れをしていますが、返済できないので、どうすればよいか法律相談をしたいです。
法律相談を受けられますか。
Aさんは2人家族の場合の基準
☆詳しい基準は、法テラスHPの
「無料の法律相談を受けたい」をご覧ください。
- 月収(賞与含む)が251,000円以下
- 預貯金等が250万円以下
ご利用方法等
事前予約が必要になります。初めての方は、まずは法テラス・サポートダイヤル(0570- 078374)へ!
同一問題を3回まで相談することができます。
刑事事件についての相談は対象外です。
同一問題を3回まで相談することができます。
刑事事件についての相談は対象外です。
■法テラスについて知りたい
●広報誌「ほうてらす」


■法テラスって?
私たち法テラス(日本司法支援センター)は、国によって設立された法的トラブル解決のための「総合案内所」です。
法テラスでは、法的トラブルを抱えた方に、解決に役立つ法制度や相談窓口を紹介する情報提供のほか、経済的に余裕のない方を対象とした無料の法律相談などを行っています。