CONTENTS
Vol.62 ~ 法テラスのDV等被害者法律相談援助を知っていますか? ~
■ DV等被害者法律相談援助ってどんな制度?
『DV等被害者法律相談援助』とは、DV・ストーカー・児童虐待の被害を受けている方や、現に被害を受けている疑いがあると認められる方が弁護士と相談できる制度です。
どんな相談ができるの?
- 例えば、DV被害の場合、保護命令、被害届の提出、離婚のほか、民事・刑事を問わず、再被害の防止に必要な相談であれば幅広く利用可能です。
相談方法は?
- 面談での相談のほか、電話やオンラインによる相談も可能な場合があります。
費用はかかるの?
- 相談者が自由に使うことのできる現金・預貯金の合計額が300万円以下の方は無料で相談できます。(※治療費など一定の費用は現金・預貯金の合計額から差し引くことができます。)
- 300万円を超える場合は、相談料5,500円(税込)をご負担いただきます。
『DV等被害者法律相談援助』を利用したい、もっと詳しく知りたいという方は、公式ホームページをご覧いただく、もしくは犯罪被害者支援ダイヤルまでお電話ください。


■法テラスについて知りたい
●法テラス公式X
(旧Twitter)

法テラス公式X(旧Twitter)では、制度情報・イベント情報・法律豆知識など役立つ情報を配信しています!
フォロワー随時募集中♪
●広報誌「ほうてらす」


■法テラスって?
私たち法テラス(日本司法支援センター)は、国によって設立された法的トラブル解決のための「総合案内所」です。
法テラスでは、法的トラブルを抱えた方に、解決に役立つ法制度や相談窓口を紹介する情報提供のほか、経済的に余裕のない方を対象とした無料の法律相談などを行っています。