検索

検索

×閉じる
トップページ  >  法務省の概要  >  組織案内  >  地方支分部局  >  保護観察所  >  大阪保護観察所のホームページ

大阪保護観察所のホームページ

 最終更新:令和5年12月

大阪保護観察所(大阪合同庁舎第4号館5階)の外観

協力雇用主募集

業務概要

 大阪保護観察所は大阪市に置かれ、大阪府(大阪地方裁判所管内)を管轄して、次のような業務に当たっています。

(1) 保護観察
(2) 生活環境の調整
(3) 更生緊急保護
(4) 恩赦の上申
(5) 犯罪予防活動
(6) 地域援助
(7) 医療観察

 大阪保護観察所は大阪府内の保護司2,858人(令和5年1月1日現在)、更生保護女性会員6,620人(令和5年4月1日現在)、BBS会員216人(令和5年1月1日現在)及び協力雇用主1,988事業主(令和4年10月1日現在)の方々並びに更生保護施設4施設と共に更生保護の諸活動を展開しています。 
 次も参考にしてください。
→ 更生保護を支える人々


○次のリンク先ウェブサイトは更生保護法人日本更生保護協会が運営しています。
○次のリンク先ウェブサイトのアドレスについては、令和5年12月時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては、廃止や変更されることがありますので、御了承願います。

→ 更生保護ネットワーク(別ウインドウで開きます。)

犯罪被害にあわれた方へ

 犯罪被害にあわれた方々のための制度として、「心情等聴取・伝達制度」があります。この制度をご利用いただくことで、被害に関するお気持ちや、保護観察中の加害者の生活・行動に対するご意見を保護観察所に伝えることができます。さらに、ご希望がある場合には、これを保護観察中の加害者に伝えることができます。
 また、被害者支援専任の担当者が犯罪の被害にあわれたことによる悩みや不安などをお聴きし、ご相談やお問合せに応じています。
 詳細については、更生保護における犯罪被害者等施策をご覧ください。

大阪保護観察所のトピックス

大阪府下の協力雇用主の状況

 罪を犯した者が社会の中で更生していくためには、何よりも就労が大切です。彼らが働く場を得られることとともに、更生保護や協力雇用主に関する地域社会の理解が広がっていくことが期待されています。
 保護観察対象者等への支援を充実させる更生保護就労支援事業が順次拡大され、大阪府でも平成24年(2012年)に開始しました。
 これにより、保護観察所で登録している協力雇用主数は伸び、多岐にわたる業種の登録で、職を求める人の要望に応えています。また、その協力雇用主による地域活動の組織として地区協力雇用主会、大阪府協力雇用主会連合会も活動しています。

第73回“社会を明るくする運動”~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~について

  “社会を明るくする運動”は、すべての国民が、犯罪や非行の防止と犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場で力を合わせ、犯罪や非行のない安全で安心な地域社会を築くための全国的な運動です。本年で第73回を迎えました。テーマは、昨年に引き続き「#生きづらさを生きていく」です。

 新型コロナウィルス感染症の感染症法上の位置付けが、季節性インフルエンザ等と同等の5類感染症に変更された本年度は、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止に配慮しつつ、さまざまな形で広報活動が展開されました。

 ここでは、本年の活動の一部を御紹介します。

◆サッカーJリーグの試合において、広報イベントを実施しました。

ピッチ上でイベントを実施したり、コラボグッズを作成したりして、広く“社会を明るくする運動”を知ってもらうことができました。

◆府内各所で“社会を明るくする運動”の街頭啓発活動や講演会を実施しています。



◆「犯罪・非行のない地域社会づくり」や「犯罪・非行をした人の立ち直り」をテーマにした作文のコンテストを実施しています。


大阪府下の小・中学生のみなさんから、多数の応募をいただいています。

“社会を明るくする運動”大阪府推進委員会マスコットキャラクター「アカルイーネ」

 「アカルイーネ」ちゃんをご存じですか?明るく見守る気持ちで頭はハートとひまわり、顔は大阪府の花である梅の花をあしらっています。そして服のボタンは大阪府の花、さくらそうです。手に持っているのは立ち直りを願って芽生えた双葉です。

           



                     各地で活躍中です!探してみてね。

法務省専門職員(人間科学)採用試験保護観察官区分及び国家公務員採用一般職試験受験者の方へ

〇保護観察所職員の採用は、近畿地方更生保護委員会で行っています。
〇更生保護官署に採用されると、法務事務官として一定期間勤務した後、保護観察官として犯罪をした人や非行のある少年の社会内処遇等の事務に従事します。業務内容等については、次を参考にしてください。
→ 保護観察官を目指す方へ

所在地案内


大阪保護観察所へのアクセス
郵便番号:540-0008
 大阪市中央区大手前4-1-76
 大阪合同庁舎第4号館 5階
電話番号:06-6949-6240
       06-6949-6241
FAX番号:06-6920-3055


 大阪メトロ中央線・谷町線『谷町四丁目』駅 5号出口
 すぐ前の17階の建物の5階です。

堺支部


大阪保護観察所堺支部へのアクセス
郵便番号:590-0078
 大阪府堺市堺区南瓦町2-29 堺地方合同庁舎10階
電話番号:072-221-0037
FAX:072-225-2029