商業登記に基づく電子認証制度

商業登記に基づく電子認証制度
お知らせ
【重要】令和7年4月に商業登記電子証明書の発行手数料を引き下げました。
納付額に間違いのないようご注意ください。

チラシ [PDF:8714KB]
納付額に間違いのないようご注意ください。

チラシ [PDF:8714KB]
- 商業登記電子証明書紹介動画「使って便利!商業登記電子証明書」を公開しました(令和7年5月)
- 「電子認証システムのシステム更改に伴う「電子証明書の方式等に関する件(告示)」の変更について」を更新しました(令和7年5月)
- 署名者の電子証明書の有効性確認等の機能を追加した商業登記電子認証ソフトVer.1.14を公開しました(令和5年3月)
- 「電子認証に関する事件の統計」のページを更新しました。(令和5年3月)
- 電子認証登記所の登記官の鍵の更新について(令和4年11月)
- 令和3年4月1日から電子証明書の手数料を大幅に引き下げます[PDF:822KB](令和3年3月)
- 令和3年2月15日から「オンラインによる電子証明書の請求」が可能となりました。(令和3年2月)
- 令和2年3月9日から実施の制度改正について(印鑑カードの不要化・再発行請求制度の創設)(令和2年2月)
使って便利!商業登記電子証明書
使って便利!商業登記電子証明書【動画:約1分20秒】
- 「商業登記電子証明書をご存知ですか?」
- 商業登記電子証明書は、電子文書の作成者の本人確認や改ざん防止のために用いられる証明書で、
- ● 行政手続のオンライン申請
- ● 企業間の電子契約
- などに利用することができます。
- 商業登記電子証明書の概要や仕組み、メリットについてもっと知りたい方は、動画でご紹介しておりますので、是非ご覧ください。
メニュー
稼動状況
- 電子認証登記所からのお知らせ(稼動状況等)(外部サイトに接続します)
統計
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。
※上記プラグインダウンロードのリンク先は2011年1月時点のものです。