検索

検索

×閉じる
トップページ  >  法務省の概要  >  組織案内  >  地方支分部局  >  保護観察所  >  札幌保護観察所のホームページ

札幌保護観察所のホームページ

最終更新:令和5年12月

札幌保護観察所(札幌第三合同庁舎6階)の外観

協力雇用主募集

業務概要

 札幌保護観察所は札幌市に置かれ、札幌地方裁判所管内を管轄して、次のような業務に当たっています。

(1) 保護観察
(2) 生活環境の調整
(3) 更生緊急保護
(4) 恩赦の上申
(5) 犯罪予防活動
(6) 地域援助
(7) 医療観察

 札幌保護観察所管内の保護司1,235(R2.2.29現在)人、更生保護女性会員2,174(R2.4.1現在)
人、BBS会員71(R2.1.1現在)人及び協力雇用主800(R2.2.1)社の方々並びに更生保護施設「大谷染香苑」及び「札幌大化院希望寮」と共に更生保護の諸活動を展開しています。
 次も参考にしてください。
→ 更生保護を支える人々


○次のリンク先ウェブサイトは更生保護法人日本更生保護協会が運営しています。
○次のリンク先ウェブサイトのアドレスについては、令和5年12月時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては、廃止や変更されることがありますので、御了承願います。

→ 更生保護ネットワーク(別ウインドウで開きます。)

犯罪被害にあわれた方へ

 犯罪被害にあわれた方々のための制度として、「心情等聴取・伝達制度」があります。この制度をご利用いただくことで、被害に関するお気持ちや、保護観察中の加害者の生活・行動に対するご意見を保護観察所に伝えることができます。さらに、ご希望がある場合には、これを保護観察中の加害者に伝えることができます。
 また、被害者支援専任の担当者が犯罪の被害にあわれたことによる悩みや不安などをお聴きし、ご相談やお問合せに応じています。


 被害者専用ダイヤル 011-261-9228

 詳細については、更生保護における犯罪被害者等施策をご覧ください。

札幌保護観察所のトピックス

◎第70回社会を明るくする運動

 法務省が主唱する社会を明るくする運動は、すべての国民が、犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない明るい社会を築こうとする全国的な運動であり、本年で70回目を迎えます。毎年7月を本運動の強調月間として、札幌地方においても、様々な行事等が計画されましたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、広報啓発活動を中心とする非接触型の活動が展開されています。その一部を紹介させていただきます。

■ ラジオCM広告((株)エフエム北海道社会貢献事業とのタイアップ)
   AIR-G’(エフエム放送)のスポット放送で“社会を明るくする運動”を呼びかけました。
『 皆さんは、社会を明るくする運動を御存じですか?
   犯罪や非行のない、安全で安心な明るい社会を築くために,
   法務省が始めたこの運動は、今年で70回目を迎えます。
   みなさんも一緒に考えてみませんか。
   詳しくは、「社会を明るくする運動」で検索!(クリック音) 』
 
        
<パーソナリティー:森本優さん>
 

■ AIR-G’ EXPRESSでの呼びかけ((株)エフエム北海道社会貢献事業とのタイアップ)
   FM北海道AIR-G’ EXPRESS(80.4MHz/札幌)で、リスナーの皆様に♯社会を明るくする運動を紹介しました。
 
        
<収録時の様子>


■ 交通広告
◆ 札幌市営地下鉄
 地下鉄車両内に社明広告を掲載し、市民のみなさんに社会を明るくする運動をPRしました。
 
       
<地下鉄車両内のまど上に掲出された様子>
 

◆ 保護観察所公用車
 自動車側面に社明マグネットシートを貼付。自動車が移動する先の市民のみなさんに、♯社会を明るくする運動をPRしました。
 
<外勤の際,この自動車で移動しました>
 
■ 北海道コンサドーレ札幌とのコラボレーション
◆ コラボポスターの制作・掲出
 北海道コンサドーレ札幌のオフィシャルマスコット「ドーレくん」と更生保護マスコットの「ホゴちゃん、サラちゃん」とのコラボポスターを制作し、札幌はもとより北海道内に広く掲出しました。
 
 
<大好評のポスターです>

◆ マスコットのコラボ
 ドーレくんと一緒に”社会を明るくする運動“を、もっともっと盛り上げていきます!
 
        
 <初めてのツーショット>


■ 懸垂幕による啓発
 札幌第三合同庁舎に懸垂幕を掲出し、道行く市民の皆様に♯社会を明るくする運動をPRしました。
        
 <ホゴちゃんが合同庁舎前でPRしている様子>


 70回社会を明るくする運動札幌地方推進委員会作文コンテストの結果
 道央管内109の小・中学校から3,015作品の応募があり、最優秀賞として小・中学生各3作品、札幌更生保護女性連盟会長賞1作品、札幌保護司会連合会会長賞1作品、優秀賞に小学生23作品、中学生28作品が選ばれました。

○最優秀賞
小学生の部  
札幌市立篠路西小学校6年 杉 林 愛 美
札幌市立新発寒小学校6年 川 渕 綾 紗
苫小牧市立苫小牧東小学校6年 渡 辺 愛 望

中学生の部  
札幌市立上野幌中学校1年 髙 橋    奏
札幌市立真駒内曙中学校1年 森    咲 菜
苫小牧市立明倫中学校3年 嵐 田 佐和子

○札幌更生保護女性連盟会長賞
札幌市立茨戸小学校4年 小 澤 実 里

○札幌保護司会連合会会長賞
札幌市立元町中学校2年 高 松 優 名
 

法務省専門職員(人間科学)採用試験保護観察官区分及び国家公務員採用一般職試験受験者の方へ

○保護観察所職員の採用は、北海道地方更生保護委員会で行っています。
○更生保護官署に採用されると、法務事務官として一定期間勤務した後、保護観察官として犯罪をした人や非行のある少年の社会内処遇等の事務に従事します。業務内容等については、次を参考にしてください。
→ 保護観察官を目指す方へ

所在地案内


札幌保護観察所の地図
〒060‐0042 札幌市中央区大通西12丁目
           札幌第三合同庁舎6階
 電話 011-261-9225 (企画調整課・処遇部門)
     011-261-9315 (医療観察部門)
 FAX  011-207-6694

(1) JR札幌駅下車、「地下鉄札幌駅」で南北線「真駒内」方面行きに乗車、次の駅「大通」で下車、東西線「宮の沢」方面行きに乗り換え、次の駅「西11丁目」で下車、1番出口を出て徒歩5分
(2) JR札幌駅から徒歩30分
 

 室蘭駐在官事務所
〒050-0081 北海道室蘭市日の出町1-18-21
          室蘭法務合同庁舎
 TEL:0143-44-6730