矯正研修所の採用広報・職業説明会
令和7年3月28日
矯正局メニュー
矯正研修所の実施する採用広報・職業説明活動について
矯正研修所は全国の刑務所・拘置所・少年院・少年鑑別所などで勤務していた職員が集まっています。
出身の職種も刑務官・法務教官・心理技官など様々で、勤務経験を生かして職員育成に取り組んでいます。
そこで、矯正研修所では矯正3職種の出身者によって、大学生などを対象に採用広報・職業説明活動を行っています。
実施方法も学校や学生のニーズに合わせ、大学まで出張したり、学生を矯正研修所に招いて行うなど様々です。
出身の職種も刑務官・法務教官・心理技官など様々で、勤務経験を生かして職員育成に取り組んでいます。
そこで、矯正研修所では矯正3職種の出身者によって、大学生などを対象に採用広報・職業説明活動を行っています。
実施方法も学校や学生のニーズに合わせ、大学まで出張したり、学生を矯正研修所に招いて行うなど様々です。
【NEWS!】募集中のイベント情報
~Coming soon~
(現在募集中の採用広報・職業紹介イベントの情報はありません。)
(現在募集中の採用広報・職業紹介イベントの情報はありません。)
出張型採用広報・職業説明会
職員が大学や専門学校などに赴き、学生向けに業務の説明を行っています。
説明時間も60分~120分などご要望にお応えして対応します。
この職種を詳しくなどのご要望にもお応えします。
ご希望のある場合は、教職員の方から、研修企画第一課宛てにご連絡ください。
【時間配分(例 90分)】
1 矯正行政、矯正研修に関する紹介(15分)
2 刑務官に関する紹介(20分)
3 法務教官に関する紹介(20分)
4 心理技官に関する紹介(20分)
5 質疑応答(15分)
説明時間も60分~120分などご要望にお応えして対応します。
この職種を詳しくなどのご要望にもお応えします。
ご希望のある場合は、教職員の方から、研修企画第一課宛てにご連絡ください。
【時間配分(例 90分)】
1 矯正行政、矯正研修に関する紹介(15分)
2 刑務官に関する紹介(20分)
3 法務教官に関する紹介(20分)
4 心理技官に関する紹介(20分)
5 質疑応答(15分)
出張型業務説明会の様子1
出張型業務説明会の様子2
参観型採用広報・職業紹介セミナー
学生に矯正研修所に足を運んでもらって職業紹介セミナーを開催しています。
矯正3職種の出身者の職業紹介に加えて、矯正研修所の施設見学や刑務所や少年院の居室を模した模擬居室の見学も実施しています。
実習の一環として、先輩職員との意見交換会を組み込むなど様々なご要望にお応えします。
ご希望のある場合は、教職員の方から、研修企画第一課宛てにご連絡ください。
【イベント内容(例 120分)】
1 職業説明
矯正行政と矯正研修所の紹介(15分)
刑務官の職業紹介(15分)
法務教官の職業紹介(15分)
心理技官の職業紹介(15分)
2 施設見学(模擬居室見学を含む)(30分)
3 質疑応答(30分)
また、参加者を募ってセミナー形式で学生向けイベントも行っています。
学生のニーズを考えながら様々なイベントを展開しています。
令和6年8月 「夏休み!きょうせい職員お仕事紹介プレミアムセミナー2024」
令和7年3月 「矯正(きょうせい)3職種を知ろう!(2024年度関東地区官庁オープンツアー)」
矯正3職種の出身者の職業紹介に加えて、矯正研修所の施設見学や刑務所や少年院の居室を模した模擬居室の見学も実施しています。
実習の一環として、先輩職員との意見交換会を組み込むなど様々なご要望にお応えします。
ご希望のある場合は、教職員の方から、研修企画第一課宛てにご連絡ください。
【イベント内容(例 120分)】
1 職業説明
矯正行政と矯正研修所の紹介(15分)
刑務官の職業紹介(15分)
法務教官の職業紹介(15分)
心理技官の職業紹介(15分)
2 施設見学(模擬居室見学を含む)(30分)
3 質疑応答(30分)
また、参加者を募ってセミナー形式で学生向けイベントも行っています。
学生のニーズを考えながら様々なイベントを展開しています。
令和6年8月 「夏休み!きょうせい職員お仕事紹介プレミアムセミナー2024」
令和7年3月 「矯正(きょうせい)3職種を知ろう!(2024年度関東地区官庁オープンツアー)」
参観型職業紹介セミナーの様子1
参観型職業紹介セミナーの様子2
オンライン型採用広報・職業紹介セミナー
Microsoft TeamsやZoomを活用したオンライン形式の職業紹介セミナーも実施しています。
平日夕方の実施など、学生のニーズに応じた実施時間の設定が可能です。
また、チャットで質問ができることも魅力的です。
【時間配分(例 90分)】
1 矯正行政、矯正研修に関する紹介(15分)
2 刑務官に関する紹介(20分)
3 法務教官に関する紹介(20分)
4 心理技官に関する紹介(20分)
5 質疑応答(15分)
平日夕方の実施など、学生のニーズに応じた実施時間の設定が可能です。
また、チャットで質問ができることも魅力的です。
【時間配分(例 90分)】
1 矯正行政、矯正研修に関する紹介(15分)
2 刑務官に関する紹介(20分)
3 法務教官に関する紹介(20分)
4 心理技官に関する紹介(20分)
5 質疑応答(15分)
オンライン型職業紹介セミナーの様子1
オンライン型職業紹介セミナーの様子2