CONTENTS
日・モンゴル間の新たなパートナーシップが誕生!
法務総合研究所によるMOC締結
2021年8月11日、法務総合研究所の上冨敏伸所長は、オンラインにて、モンゴル国の国立法律研究所(NLI)のエルデム・オンダラフ・フレルバータル所長との間で協力覚書(MOC)を署名・交換しました。
Q.MOCとは?
A.Memorandum of Cooperationの頭文字をとったもので、政府間や、共通の任務を持つ機関同士が合意して締結します。共同研究、人事交流、情報交換等を通じて特定分野の協力関係を促進するための枠組みです。

MOCに署名する上冨所長(左)とエルデム・オンダラフ所長(右)

記念撮影の様子
法務総合研究所は、法・司法分野における協力関係強化を目的として、これまで、以下の各国機関とMOCを締結しており、今回が4例目となります。
2018年12月 | ラオス国立司法研修所 |
---|---|
2019年 7月 | ウズベキスタン最高検察庁アカデミー |
2020年 1月 | カンボジア王立司法学院 |
2021年 8月 | モンゴル国立法律研究所(今回) |
今回締結したMOCに基づく活動
2021年10月8日、MOCに基づく活動の一つとしてNLIとの間でオンライン・ワークショップを開催しました。ワークショップでは、「日・モンゴルにおける刑事司法制度の比較」をテーマに、捜査から裁判までの刑事手続の概要についてお互いの制度の理解を深めました。

法務総合研究所国際協力部伊藤みずき教官による講義の様子

ワークショップ後の記念撮影の様子
モンゴル国に対する法制度整備支援
法務総合研究所国際協力部は、2001年から2015年まで、独立行政法人国際協力機構(JICA)が実施するモンゴル国に対するプロジェクト等に協力してきており、2017年以降は、モンゴル国政府が進めている商法典の起草を支援しています。
2021年5月には、商法典を起草しているモンゴル国政府のワーキンググループ・メンバーなどを対象にしたオンライン・セミナーを実施しました。
今後も法務総合研究所は、モンゴル国との協力関係をより一層深めていきたいと考えています。
モンゴル国に対する法制度整備支援の詳細はこちら
法務総合研究所国際協力部のウェブサイト