各種申請に際し提出していただく写真は、次のとおりです。
また、以下の【適当な写真例】、【不適当な写真例】を参考に、規格にあった写真を提出していただきますようお願いいたします。
なお、指定の規格を満たさない不適当な写真を用いて申請が行われた場合には、写真の撮り直しをお願いすることとなります。
- 写真のサイズ
縦4センチメートル、横3センチメートル
- 申請人本人のみが撮影されたもの
- 縁を除いた部分の寸法が、左記図画面の各寸法を満たしたもの
(顔の寸法は、頭頂部(髪を含む。)からあご先まで)
- 無帽で正面を向いたもの
- 背景 (影を含む。)がないもの
- 鮮明であるもの
- 提出の日前6か月以内に撮影されたもの
- 裏面に氏名が記載されたもの(写真を直接申請書の写真添付欄に印刷して提出する場合を除く(注))
(注)申請書等に直接写真を印刷可能かについては、各申請手続のページを御確認ください。

眼鏡のフレームが目にかかっている

眼鏡のフレームが非常に太い

照明が眼鏡に反射している

マスクで顔の一部が隠れている

前髪で目元が見えない

顔が布で覆われ影ができている
(注)布等で覆われていても、顔が鮮明に写っているものであれば差し支えありません。なお、宗教上又は医療上の理由により布等で顔を覆う場合は、陳述書(任意様式)のご提出をお願いいたします。

平常の表情と著しく異なる

背景の色が濃いため輪郭が特定しずらい

ピンボケや手ぶれにより不鮮明

顔に影がある
※その他、画像加工・画像処理により、目を大きく見せたり、美白処理、顔パーツやほくろ、しわなどを修正するなどして、本人のイメージを変えることは、いかなる場合でも不適当です。また、左右反転した写真は不適当です。