MENU

外国人在留支援センター

外国人在留支援センター

外国人在留支援センター(FRESC/フレスク)とは

  

外国人在留支援センター(FRESC/フレスク)では、日本で暮らし、活躍する外国人の在留を支援する政府の窓口が集まり、外国人からの相談対応、外国人を雇用したい企業の支援、外国人支援に取り組む地方公共団体の支援などの取組を行っています。

外国人在留支援センター(FRESC)に入居する関係機関が連携して、外国人の在留に関する様々な支援施策を実施することにより、 外国人受入れ環境を整備していきます。

メニュー

新着情報・イベント情報

新着情報


2024年  2月 22日 イベント情報を更新しました。NEW!
2024年  2月  2日 イベント情報を更新しました。

FRESCのイベント情報

これからのイベント

◆就活ビギナー応援セミナー
<3月> 詳細については、リーフレット(PDF)をご覧ください。
・3月 7日 就職活動スタートセミナー
・3月12日 履歴書と自己PRの書き方セミナー
・3月14日 ビギナー面接セミナー
※日本語で読み書きできる方が対象です。
※先着順となりますので、お早めにお申し込みください。

◆就活ステップアップセミナー
<3月> 詳細については、リーフレット(PDF)をご覧ください。
・3月19日 志望動機セミナー
・3月21日 面接実践セミナー
※日本語で読み書きできる、日本語能力N2レベル以上の方が対象となります。
※先着順となりますので、お早めにお申し込みください。
 

令和5年度「外国人の受入れと社会統合のための国際フォーラム:『外国人の子どもの学習支援とキャリア支援』」を開催します!

    
日時 2024年2月27日(火)
参加形式 会場参加若しくはオンライン参加
申し込み 参加申込はこちらから
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/fna/pagew_000001_00224.html
備考 会場参加御希望の場合は2月9日(金)登録締切。希望者多数の場合は抽選とさせていただきます。
終了したイベント(1ヶ月前まで)
◆就活ビギナー応援セミナー
<2月> 詳細については、リーフレット(PDF)をご覧ください。
・2月 6日 就職活動スタートセミナー
・2月 8日 履歴書と自己PRの書き方セミナー
・2月13日 ビギナー面接セミナー
※日本語で読み書きできる方が対象です。
※先着順となりますので、お早めにお申し込みください。

◆就活ステップアップセミナー
<2月> 詳細については、リーフレット(PDF)をご覧ください。
・2月15日 志望動機セミナー
・2月20日 面接実践セミナー
※日本語で読み書きできる、日本語能力N2レベル以上の方が対象となります。
※先着順となりますので、お早めにお申し込みください。
過去のイベント
◇法テラスによる外国人支援者向けセミナー
法テラスでは、外国人支援を行う方を対象に、支援に役立つ基本的な法律知識が身につくセミナーを開催しています。
詳細は以下のリンク先からご確認ください。
→セミナーの概要はこちらから
https://www.houterasu.or.jp/kankeikikan/shien-seminar/
→過去のセミナーの内容や開催案内はこちらから
https://www.houterasu.or.jp/kankeikikan/shien-seminar/shien-seminar-list/index.html

◇2022年10月8日、9日 四谷大好き祭り2022
・2022年10月8日、9日、コモレ四谷で開催された「四谷大好き祭り2022」にFRESCが出店しました。
出店した内容はこちらのPDFを見てください。(PDF)

◇2023年2月22日 令和4年度「外国人の受入れと社会統合のための国際フォーラム」
・2023年2月22日に、標記フォーラムが開催され、「外国人住民への生活支援・生活オリエンテーションと相談体制の在り方を中心に」をテーマにしたパネルディスカッション等が行われました。
プログラムの詳細についてはこちらから見ることができます。(リンク先:外務省HP)

◇2022年3月2日 令和3年度「外国人の受入れと社会統合のための国際フォーラム:『在日外国人と医療 安心して暮らせる地域社会の実現に向けて』」
・2022年3月2日に、標記フォーラムが開催され、「外国人住民の医療アクセス 」をテーマにしたパネルディスカッション等が行われました。
当日の映像や報告書はこちらから見ることができます。(リンク先:外務省HP)

◇2021年2月25日 令和2年度「外国人の受入れと社会統合のための国際フォーラム」
・2021年2月25日に、標記フォーラムが開催され、「外国人住民への情報発信とやさしい日本語」をテーマにしたパネルディスカッション等が行われました。
こちらから当日の映像を見ることができます。(リンク先:外務省HP)
こちらから報告書を見ることができます。(リンク先:外務省HP)

◇2020年7月6日 外国人在留支援センター開所式

◇アーカイブ情報はこちら

地方出入国在留管理局が参加する相談会の情報

各地域において、各地方出入国在留管理局と、外国人支援を行う関係機関との合同相談会を実施することとなりました。

相談ごとのある方は、ぜひご活用ください。

詳細は、各地域の名称をクリックしてください。
  • <北海道>掲載中

    「外国人のためのセミナー」及び「移動相談会 in 倶知安町」

    日時 2024年3月2日(土)
    • (1)セミナー:12:00~13:00
    • (2)相談会:13:30~17:00
    場所 倶知安町公民館 中ホール(倶知安町南3条東4丁目2-2)
    イベント内容
    • (1)セミナー
      「日本での仕事の探し方」
    • (2)相談会
      ビザ・仕事・社会保険・生活など、いろいろな相談ができます。
    対象者 どなたでも参加できます。
    無料です。
    参加機関
    • (1)セミナー
      北海道労働局、札幌出入国在留管理局
    • (2)相談会
      北海道外国人相談センター、札幌出入国在留管理局、北海道労働局、北海道行政書士会及び北海道社会保険労務士会
    予約方法 以下のURLから予約できます。
    (1)セミナー&(2)相談会:https://forms.gle/zDgLA9HDrYyPJL52A
    ※予約がなくても参加できます。
    対応言語
    • (1)セミナー
      日本語、英語
    • (2)相談会
      日本語、英語、中国語(その他の言語は電話の通訳を使います。)
    担当者連絡先 札幌出入国在留管理局審査部門
    電話番号:0570ー003259(310#)
  • <東北>掲載中
         

    出入国在留管理局による専門相談会

                        
    日時 2024年3月22日(金)13:00~16:00
    場所 宮城県仙台市青葉区青葉山
    仙台国際センター会議棟1階 仙台多文化共生センター
    内容 在留資格に関する相談
    対象者 仙台市在住の外国人
    参加機関 仙台出入国在留管理局
    予約方法 窓口(仙台多文化共生センタ-)
    対応言語 日本語、英語、中国語、韓国語、ベトナム語、ネパール語など
    担当者連絡先 仙台多文化共生センター
    TEL:022-224-1919
  • <関東・甲信越>掲載中
             

    外国人のための無料相談会 in所沢

                   
    日時 2024年3月10日(日)13:00~17:00まで
    場所 所沢市役所 高層棟 7階
    イベント内容 外国人に関わる各種相談を各機関合同で無料で実施
    対象者 外国人及び日本人関係者
    参加機関 ハローワーク所沢、弁護士、埼玉県国際交流協会、東京出入国在留管理局
    予約方法 予約不要
    対応言語 やさしい日本語のほか、英語、中国語、ベトナム語など
    担当者連絡先 外国人在留支援センター(東京出入国在留管理局)
    電話:03ー5363ー3015
    リーフレット
    • 英語版 
    • 中国語 
    • ベトナム語 
            
  • <東海・北陸>掲載中

    第5回 地震にあった人のための入管臨時相談会

          
    日時

    2024年3月7日(木) 13:00~16:00

    オンライン相談も可能です。
    ↓『名古屋入管 臨時相談会』Zoomミーティングルームはこちらから
                       
    • ミーティングID:894 3296 7274
    • パスコード:325509
    場所 石川県国際交流センター リファーレ4階 大研修室 (石川県金沢市本町1丁目5-3)
    参加機関 名古屋出入国在留管理局、石川県国際交流協会、外国人技能実習機構
    相談内容
    • 在留資格に関すること
    • 入管の手続に関すること
    • 技能実習に関すること
    • 特定技能に関すること など
    お問い合わせ先 名古屋出入国在留管理局 在留支援部門
    電話番号:0570-052259→140#
    携帯番号:090-4790-9451
    リーフレット
    • 日本語版 
    • 英語版 
    • 中国語版 
    • スペイン語版 
    • ポルトガル語版 
    • ベトナム語版 
    • ネパール語版 
    • インドネシア語版 
    • フィリピノ語版 
            

    外国人ワンストップ総合相談会

         
    日時 2024年3月10日(日) 11:00~15:00
    場所 愛知県名古屋市中村区那古野1丁目47番1号
    公益財団法人名古屋国際センター(NIC)5階 第一会議室
    対象者 外国人市民(申し込み不要、参加無料)
    内容 在留資格、外国人のための生活相談(労働、住居、教育、子育て等)
    参加機関 名古屋出入国在留管理局、愛知労働局、住まいサポートなごや、社会福祉法人 名古屋市社会福祉協議会、法テラス愛知、名古屋外国人雇用サービスセンター、名古屋市財政局、中村年金事務所
    予約方法 事前予約不要。当日受付承ります。
    対応言語 9言語(英語、ポルトガル語、スペイン語、中国語、フィリピノ語、ベトナム語、ネパール語、インドネシア語、タイ語)
    問い合せ先 公益財団法人名古屋国際センター(NIC)事業課
    TEL:052-581-0100
    E-mail:info@nic-nagoya.or.jp
    リーフレット
    • リーフレット【PDF】 

    地震にあった人のための入管臨時相談会(2月8日、2月15日)【終了しています。】

    第2回 能登半島地震に伴う在留資格の臨時相談会(1月26日)【終了しています。】

    能登半島地震に伴う在留資格の臨時相談会(1月18日)【終了しています。】

          
  • <関西>掲載中
       

    外国人のための「専門家による1日相談会」

          
    日時 2024年3月3日(日) 13:00~17:00
    場所 田辺市民総合センター2階交流ホール(和歌山県田辺市高雄1ー23ー1)
    内容 法律、帰化、出入国・在留、労働・社会保険・年金、教育、女性(家庭内暴力)、国などの行政、暮らし(住宅制度、日本語クラス、その他生活一般)に関わる情報の提供及び相談
    予約方法 予約不要です。
    対応言語 日本語、英語、中国語、フィリピン語、ベトナム語
    問合せ先 和歌山県国際交流センター
    TEL:073-435-5240
    (和歌山市手平2丁目1ー2和歌山ビック愛8階)
    リーフレット
    • リーフレット【PDF】 
  • <中国・四国>現在掲載されている情報はありません。
                   
  • <九州>現在掲載されている情報はありません。
     

FRESCからのおしらせ

☆★ FRESC紹介動画(YouTube法務省チャンネル)★☆

FRESCからのお知らせ 外国人在留支援センター(FRESC)では、FRESCの中のいろいろな機関が一緒になって、あなたが困っていることの相談を聞き、解決につながる道を示します。FRESCは日本で暮らし、活躍する外国人の皆さんを応援する機関が集まった施設です。 外国人の皆さんは、色んな分野の相談をそれぞれの機関に行って相談していますが、FRESCでは4省庁8機関がワンフロアに集まっており、連携して、ワンフロアで外国人の皆さんの相談にきめ細かく対応しています。遠慮なく相談に来て下さい。 また、外国人を雇用したい企業の支援等も行っています
 
FRESCは外国人の皆さんが相談できます。ナビダイヤル 0570ー011000 例えば、在留資格のお悩み→東京出入国在留管理局 番号1を押下。労働に関するお悩み→東京労働局外国人特別相談・支援室 番号2を押下。仕事を見つけたい→東京外国人雇用サービスセンター 番号3を押下。会社や学校、地域でいじめられている、ハラスメントを受けているなどの人権のお悩み→東京法務局人権擁護部 番号4を押下。外国にいる家族を日本に呼びたいなどの査証のお悩み→外務省ビザインフォメーション 番号5を押下。離婚、DV、借金、交通事故、解雇などの法律のお悩み→法テラス 番号6を押下。自分の出入国の記録がほしい→出入国在留管理庁 直通で03ー5363ー3005
 
各入居機関の詳しい案内はこちら
 
FRESCに相談するメリット 無料で相談できる。匿名で相談できる。各入居機関の窓口がワンフロアに集まっている。FRESCの職員はお互いに顔が見える環境で仕事をしているので、速やかに引継ぎができる。相談内容によっては、入居機関が同席や引き継いで切れ目のない相談対応を行う。 外国人を雇用する皆さまへ FRESCは4省庁8機関がワンフロアで在留資格の更新・変更、労働関係法令、VISAの取得・入国手続、法律トラブル、人権等に関する相談、高度外国人材・留学生の受け入れ促進、就職支援の受け入れ促進等を行っています。各入居機関が連携し協力していることから、相談内容によって、複数の入居機関による同席相談、先に相談を受けた入居機関から他の入居機関に引き継ぐことができるため、相談者の負担を軽減することが可能です。また、高度外国人材を活用する中堅・中小企業に対する支援サービス等も提供しています(日本貿易振興機構)。ナビダイヤル 0570ー011000 番号7を押下
 
FRESCの中の機関が同席したり、適切に引き継ぐなどして、あなたの相談を聞き、解決につながる道を示します。同席(例)FRESC東京入管に電話で相談の予約→問題整理・同席依頼→FRESC各機関が同席。役割分担して相談を聞き、解決につながる道を示します。引継ぎ(例)FRESC東京入管に電話で相談の予約→問題整理・引継→FRESC各機関に相談し、解決につながる道を示します。

FRESCで入管に相談ができます。また、オンライン在留申請サポートが受けられます。

 東京出入国在留管理局は、日本に在留する外国人や外国人を雇用したい企業関係者等を対象に、予約制による在留相談を行っています。
 相談方法は、対面(FRESCに直接来て相談)とオンラインを選ぶことができます。

 


  また、オンライン在留申請サポートは、外国人本人や親族がFRESCに直接来て、職員のサポートを受けながら、オンラインによる在留申請を行うことができます。
 詳しくは下記チラシ等をご確認ください。

ウクライナ避難民関係

ウクライナ避難民の方へのお知らせ等は、こちらに掲載しています。

補完的保護対象者等への支援について

補完的保護対象者等への支援については、こちらに掲載しています。

FRESCの相談窓口

出入国在留管理庁(しゅつにゅうこくざいりゅうかんりちょう)開示請求窓口(かいじせいきゅうまどぐち)
出入国在留管理庁にある書類や出入(帰)国記録、外国人登録原票の開示請求を受け付けています。

東京出入国在留管理局(とうきょうしゅつにゅうこくざいりゅうかんりきょく)在留相談(ざいりゅうそうだん)
在留資格の変更や在留期間の更新などについて相談できます。相談には予約が必要です。

東京法務局人権擁護部(とうきょうほうむきょくじんけんようごぶ)人権相談(じんけんそうだん)
外国人や障害のある方などに対する差別的な扱いやいじめなど、人権に関する相談に応じています。

日本司法支援(にほんしほうしえん)センター((ほう)テラス)
法的トラブル解決に役立つ法制度や相談窓口を無料で紹介します。

外務省(がいむしょう)ビザ・インフォメーション
日本入国に必要な査証(ビザ)の申請に関する一般的な相談を受け付けています。
また、公印確認及びアポスティーユに関する照会にも対応しています。

東京労働局外国人特別相談(とうきょうろうどうきょくがいこくじんとくべつそうだん)支援室(しえんしつ)
労働時間や賃金、解雇など、仕事で困ったときの相談窓口です。外国人労働者の安全衛生管理に関する相談にも応じています。

東京外国人雇用(とうきょうがいこくじんこよう)サービスセンター
外国人留学生や、高度外国人材(専門・技術的分野の在留資格)の就職支援を行います。

日本貿易振興機構(にほんぼうえきしんこうきこう)(ジェトロ)
高度外国人材の活用を促進するため、セミナーやポータルサイトを通じ情報提供を行います。

FRESC(ふれすく)ヘルプデスク
コロナウイルスの影響で仕事がなくなったなど、生活に困っている外国人の相談を電話で聞きます。
※2023年6月30日に終了しました。

 

外国人在留支援がいこくじんざいりゅうしえんセンター(FRESC/フレスク)
電話番号でんわばんごう
ナビダイヤル 0570-011000外国がいこく一部いちぶのIP電話でんわからはこちら
住所じゅうしょ> 〒160-0004 東京都とうきょうと新宿区しんじゅくく四谷一丁目よつやいっちょうめばんごう 四谷よつやタワー13かい
いている時間じかん午前ごぜんから午後ごごまで ※土曜日どようび日曜日にちようび祝日しゅくじつ年末年始ねんまつねんしはおやす
ロゴマークの使用しようについて

 

pdf書類をご覧になる場合は、Adobe Reader別ウィンドウで開くが必要です。
正しく表示されない場合は、最新バージョンをご利用ください。

ページトップ