MENU

第4回東京イミグレーション・フォーラム

1 開催時期

令和6年12月9日(月)から11日(水)まで

2 開催場所

東京プリンスホテル(東京都港区芝公園3-3-1)

3 参加国・地域

インド、インドネシア、オーストラリア、カナダ、カンボジア、韓国、シンガポール、スリランカ、タイ、中国、トルコ、ニュージーランド、ネパール、フィリピン、ブルネイ、米国、ベトナム、パキスタン、香港、ラオス

4 概要

5 議事次第

12月9日(月)

1 開会挨拶(出入国在留管理庁長官)(日本語)(PDF) ※開会挨拶(英語)(PDF) 

   

2 基調講演(エイミー・ポープIOM事務局長)(英語)(PDF)
3 全体会合(プレゼンテーション)                       
  議題:最近導入した出入国在留管理上の施策

   
                        
12月10日(火)

4 全体会合(ディスカッション・質疑応答)
  議題:最近導入した出入国在留管理上の施策
5 講演(ルヴェン・メニクディウェラUNHCR高等弁務官補)(英語)(PDF) ※講演(仮訳・日本語)(PDF) 
6 分科会
 (1)アジア太平洋地域における難民保護
 (2)アジア太平洋地域における外国人労働者の受入れ促進に係る取組
7 会議総括
  議長総括(英語)
  議長総括(日本語)

12月11日(水)

8 東京出入国在留管理局羽田空港支局における視察
 

6 法務大臣挨拶

7 フォーラムの様子


開会挨拶を行う丸山出入国在留管理庁長官


全体会合の様子


分科会1の様子


分科会2の様子


集合写真(各国・地域・国際機関の代表)

pdf書類をご覧になる場合は、Adobe Reader別ウィンドウで開くが必要です。
正しく表示されない場合は、最新バージョンをご利用ください。

ページトップ