MENU

外国人受入れ制度検討分科会について

1 趣旨

外国人の受入れ制度の在り方について、広く各界の意見を募り今後の検討の参考とするため、法務大臣の私的懇談会「出入国管理政策懇談会」に「外国人受入れ制度検討分科会」を設置しました。

2 メンバー名簿

分科会長 多賀谷たがや一照かずてる 獨協大学法学部教授
  青山あおやまのぶよし 日本商工会議所理事・事務局長
  勝野(かつの)(りゅう)(へい) 全国商工会連合会専務理事
  川口(かわぐち)(あきら) 日本経済団体連合会産業政策本部副部長
  新谷(しんたに)(のぶ)(ゆき) 日本労働組合総連合会常任中央執行委員・総合労働局長
  高橋(たかはし)(すすむ) 株式会社日本総合研究所理事長
  吉川(よしかわ)精一(せいいち) 弁護士
    (敬称略,分科会長以外50音順)
                   
(オブザーバー)
  堀井(ほりい)奈津子(なつこ) 外国人雇用対策課長
  宇野(うの)(よし)(てる) 外国人研修推進室長
  奈須野(なすの)(ふとし) 経済産業省経済産業政策局参事官(産業人材政策担当)
  小川(おがわ)秀俊(ひでとし) 外務省領事局外国人課長
    (平成26年4月1日現在)
ページトップ