MENU

収容・送還に関する専門部会について

1 趣旨

 送還忌避者の増加や収容の長期化を防止する方策やその間の収容の在り方を検討することは、出入国在留管理行政にとって喫緊の課題となっています。
 そこで、今後、出入国在留管理庁が採るべき具体的な方策について、専門的知見を有する有識者や実務者の方々に御議論いただくこととし、法務大臣の私的懇談会である「出入国管理政策懇談会」の下に「収容・送還に関する専門部会」を設置しました。

2 名簿

(委員)
部会長 安冨 潔  (やすとみ きよし) 慶応義塾大学名誉教授
委員 明石 純一  (あかし じゅんいち) 筑波大学大学院人文社会科学研究科准教授
  大橋 秀夫  (おおはし ひでお) 医師
  川村 真理  (かわむら まり) 杏林大学総合政策学部教授
  髙橋 直哉  (たかはし なおや) 中央大学大学院法務研究科教授
  髙宅 茂  (たかや しげる) 日本大学危機管理学部教授
  寺脇 一峰  (てらわき かずみね) 弁護士
  野口 貴公美  (のぐち きくみ) 一橋大学大学院法学研究科教授
  宮崎 真  (みやざき しん) 弁護士
  柳瀬 房子  (やなせ ふさこ) 特定非営利活動法人難民を助ける会会長
(オブザーバー)
  川内 敏月  (かわうち としつき) 国連難民高等弁務官駐日事務所副代表
    (敬称略,五十音順,令和元年10月21日時点)
ページトップ