報道発表資料
令和3年5月28日
出入国在留管理庁
「不法就労外国人対策キャンペーン月間」の実施について
出入国在留管理庁は、不法就労外国人問題に対処するため、本年は6月を「不法就労外国人対策キャンペーン月間」と定め、外国人を雇用する事業主等を対象に不法就労の防止について理解と協力を求めるためのキャンペーンを行います。
1 実施期間
令和3年6月1日から同月30日までの1か月間
2 主な対象
事業主、事業主団体、関係行政機関、地方公共団体等
3 実施内容
(1)事業主に対する啓発活動
外国人を雇用している、又は雇用する予定がある事業主に対し、リーフレットを用いて外国人雇用の際の注意点を説明し、不法就労防止を呼びかける。特に、在留カードの「就労制限の有無」を必ず確認し、就労が認められていない者を誤って雇用することのないように注意を喚起するほか、「在留カード等読取アプリケーション」等の活用を促し、在留カードの真偽判断のポイントについても紹介する。
(2)関係機関に対する協力依頼
事業主団体(中小企業団体、商工会議所等)、関係行政機関及び地方公共団体等に対して、不法就労防止に関する啓発活動を依頼する。
4 その他
キャンペーン活動については、新型コロナウイルス感染症拡大防止に留意し実施する。
pdf書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。
正しく表示されない場合は、最新バージョンをご利用ください。