報道発表資料
令和3年1月19日
出入国在留管理庁
日本国とインドとの間の在留資格「特定技能」に係る協力覚書(MOC)の交換について
1 経緯・背景
法務省では、平成31年4月から開始された特定技能制度に関し、関係省庁とともに、外国人材の送出しが想定される国との間で、悪質な仲介事業者の排除等を目的とする協力覚書(Memorandum of Cooperation, MOC)の作成に向けた協議を進めてきました。
本年1月18日、インドとの間で、協力覚書の署名・交換を行いました。
2 MOC概要
日本国法務省、外務省、厚生労働省及び警察庁は、インド外務省及び技能開発・起業促進省と協力し、以下の事項等を通じて、特定技能における悪質な仲介事業者の排除に努め、インドからの有為な人材の円滑かつ適正な送出し・受入れを促進していきます。
・ 仲介事業者等による保証金の徴収、違約金の定め及び人権侵害行為等の情報を含む、円滑かつ適正な送出し・受入れに資する情報の共有
・ 本制度の適正な運用に向けて改善が必要となる問題の是正のための協議の実施
【英語】日本インド「特定技能」に係る協力覚書(MOC) 【PDF】