令和4年10月24日
出入国在留管理庁
(出入国在留管理庁) | ||
議長 | 磯 部 哲 郎 | 政策課長 |
渡 邉 浩 司 | 在留管理支援部在留支援課長 | |
藤 田 小 織 | 参事官(研修企画) | |
木 村 俊 生 | 政策課外国人施策推進室長 | |
(有識者) | ||
青 山 亨 | 東京外国語大学副学長 | |
石 河 久美子 | 日本福祉大学名誉教授 | |
窪 田 浩 治 | 北九州市企画調整局国際部長 | |
小 山 健 太 | 東京経済大学コミュニケーション学部准教授 東京経済大学グローバル組織・キャリア開発研究所長 |
|
田 村 太 郎 | 一般財団法人ダイバーシティ研究所代表理 | |
結 城 恵 | 群馬大学大学教育・学生支援機構教授 (兼担)情報学部・社会情報学研究科教授 |
|
(有識者については五十音順、敬称略) |
(総務省) | ||
畑 山 栄 介 | 自治行政局国際室長 | |
(文部科学省) | ||
石 田 善 顕 | 総合教育政策局国際教育課長 | |
渡 辺 栄 二 | 高等教育局参事官(国際担当) | |
圓 入 由 美 | 文化庁国語課長 | |
(厚生労働省) | ||
菊 田 正 明 | 職業安定局外国人雇用対策課海外人材受入就労対策室長 | |
國 分 一 行 | 人材開発統括官付参事官(若年者・キャリア形成支援担当)付キャリア形成支援室長 | |
(敬称略) |