CONTENTS

お答えします
~インターネット上で誹謗中傷を受けた場合,どうしたらいいの?~

Q1
インターネット上で誹謗中傷を受けた場合,どうしたらいいの?
■人権相談(プロバイダ等に対する削除要請)

インターネットの普及に伴い,その匿名性,情報発信の容易さなどから,インターネット上の誹謗中傷の問題は深刻化しており,個人の名誉毀損やプライバシー侵害などの人権に関わる様々な問題が発生しています。これらの問題に対応するために,国や民間の機関で様々な相談窓口が設けられています。困ったときは以下の相談窓口案内に沿ってご相談ください。

法務局・地方法務局では,インターネット上で人権侵害の被害に遭われた方からの相談を受けて,プロバイダ等への人権侵害情報の削除依頼の方法について助言を行っています。また,このような助言によってもご自身で削除を依頼することが難しい場合や自ら削除を依頼してもプロバイダ等に応じてもらえなかった場合などには,法務局・地方法務局が調査を行い,違法性を判断した上で,プロバイダ等に対する削除要請も行っています。

インターネット人権相談で検索
みんなの人権110番(全国共通人権相談ダイヤル)
0570- 003-110 ( ゼロゼロみんなのひゃくとおばん )
Q2
法務省では,インターネット上の誹謗中傷をなくすためにどんな活動をしているの?
■SNS等による人権侵害に関する啓発コンテンツの発信

SNS事業者団体や総務省と共同して,SNS利用に関する人権啓発サイトを開設しています。

このサイトでは,SNSを利用する全ての方に向けて,誰かを傷つけないために,書き込みや投稿をする前に考えてほしいこと,そして,もしもSNS上で誹謗中傷などの被害に遭った場合の対応として,書き込みの削除を依頼する方法や相談窓口の案内などを掲載しています。

■その他の様々な活動

若者に人気のアプリ「TikTok」と連携した人権啓発動画の配信や,携帯電話会社等のスマホ・ケータイ安全教室と連携した人権教室の開催,啓発冊子や啓発動画の作成・配信,シンポジウムの開催(オンライン)など,様々な活動を行っています。

法務省人権擁護局ホームページはこちら
啓発冊子「あなたは大丈夫?考えよう!インターネットと人権〈三訂版〉
「インターネットと人権~加害者にも被害者にもならないために~」