業務説明会等情報
出入国在留管理庁では、国家公務員採用試験(総合職・一般職・入国警備官)の受験を検討中の皆様に向けて、公務の魅力などを知っていただくためのセミナー等を開催しています。どうぞお気軽に参加してください。
また、
当庁の専用のマイページを作成いたしました!
マイページから業務説明会に御応募いただくと、マイナビから御応募いただくより多めに定員を設けたり、御登録いただいた方のみが参加できる説明会を予定したりしておりますので、マイページ未登録の方におかれましては、この機会に以下のURLから御登録ください。
→
https://job.axol.jp/qd/s/moj_26/mypage/login
※以下で御案内する各種説明会、座談会等は採用・選考活動とは一切関係ありません。
更新情報
・入管庁スプリングプログラム2025(羽田空港見学)
・(総合職)スタートアップ説明会
・(総合職)政策テーマ別業務説明会
・国家公務員採用総合職試験第1次試験合格者等対象・少人数座談会
の情報を更新しました!
・(総合職)政策テーマ別業務説明会
の日程を一部変更しました。
入管庁スプリングプログラム2025(羽田空港見学)
出入国在留管理庁の主要業務「出入国の管理」の最前線である羽田空港を見学いただきます。
普段は見られない入国審査官の仕事の様子に触れられる貴重な機会となっています。
官庁訪問を控えた方はもちろん、大学1~3年生の方もお気軽に御参加ください!
※両日定員に達したため、募集を締め切りました。
1.日時 ※いずれの回も同一の内容となります。
(1)5月23日(金)9:45~11:45
(2)5月27日(火)9:45~11:45
2.場所
羽田空港
※現地集合・解散となります。当日の集合場所については、参加者に別途御連絡いたします。
3.対象
出入国在留管理庁(総合職・一般職(入国審査官)・入国警備官)を将来の進路として検討中の方
※既卒の方もお申込みいただけます(国家公務員試験受験資格をお持ちの方に限ります。)。
4.内容
(1)出入国在留管理庁の概要説明
(2)羽田空港内における業務見学
5.参加申込み
→ 両日定員に達したため、募集を締め切りました。
リンク先の申込みフォームからお申込みください。
・申込み受付後、御登録いただいたメールアドレス宛てに、メール(recruit-immi★i.moj.go.jp(★を@に置換え))で御連絡します。
・メール記載の指示に従い、空港内部の見学に必要な情報を記載の上、同メールに返信してください。
・収集した個人情報は、出入国在留管理庁において、個人情報保護法に基づき、本イベントの運営目的の範囲内で適切に取り扱います。
6.申込締切 → 両日定員に達したため、募集を締め切りました。
(1)申込みフォームの送信:5月15日(木)正午
(2)メールでの必要情報の送付:5月16日(金)15:00
7.その他
申込みフォームの送信後、3営業日以内にメールが届かない場合は、本ページ下部の連絡先までお問合せください。
(総合職)スタートアップ説明会
採用担当の若手職員が出入国在留管理庁の業務概要や総合職のキャリアパスについて分かりやすく御説明します。
官庁訪問前に当庁の業務の全体像を知りたい方、最近当庁に関心を持たれた方など、是非お気軽に御参加ください。
大学1~3年生の方の御参加も大歓迎です。皆様の御参加を心よりお待ちしています!
1.日時 ※いずれの回も同一の内容となります。
(1)5月15日(木)18:00~19:00
(2)5月20日(火)18:00~19:00
(3)5月26日(月)18:00~19:00
(4)6月 2日(月)18:00~19:00
(5)6月 7日(土)14:00~15:00
2.対象
出入国在留管理庁の総合職に関心のある方
3.方式
オンライン(Webex)
4.参加申込み
リンク先の申込みフォームからお申込みください。
・申込み受付後、前日までに御登録いただいたメールアドレス宛てに、参加用URLをメール(recruit-immi★i.moj.go.jp(★を@に置換え))で御連絡します。
・収集した個人情報は、出入国在留管理庁において、個人情報保護法に基づき、本イベントの運営目的の範囲内で適切に取り扱います。
5.申込締切
各回開催日の2営業日前18:00
(1)5月15日(木)の回:5月13日(火)18:00
(2)5月20日(火)の回:5月16日(金)18:00
(3)5月26日(月)の回:5月22日(木)18:00
(4)6月 2日(月)の回:5月29日(木)18:00
(5)6月 7日(土)の回:6月 5日(木)18:00
6.その他
開催日当日になっても参加URLのメールが届かない場合は、本ページ下部の連絡先までお問合せください。
(総合職)政策テーマ別業務説明会
出入国在留管理庁では、空港等での出入国審査をはじめする幅広い業務を担っています。
政策テーマ別業務説明会(全5回)では、各回テーマを分け、それぞれの分野で政策立案の最前線に立つ総合職職員から担当業務ややりがい、これまでのキャリアパス等についてお話します。
当庁の業務をより深く知りたい方、最近の入管行政の課題や注目ポイントに関心がある方におすすめです!
2.対象
出入国在留管理庁の総合職に関心のある方
3.方式
オンライン(Webex)
4.参加申込み
リンク先の申込みフォームからお申込みください。
・申込み受付後、前日までに御登録いただいたメールアドレス宛てに、参加用URLをメール(recruit-immi★i.moj.go.jp(★を@に置換え))で御連絡します。
・収集した個人情報は、出入国在留管理庁において、個人情報保護法に基づき、本イベントの運営目的の範囲内で適切に取り扱います。
5.申込締切
各回開催日の2営業日前18:00
(1)5月16日(金)の回:5月14日(水)18:00
(2)5月30日(金)21日(水)の回:5月28日(水)19日(月)18:00
(3)5月23日(金)の回:5月21日(水)18:00
(4)5月27日(火)の回:5月23日(金)18:00
(5)6月 4日(水)の回:6月 2日(月)18:00
6.その他
開催日当日になっても参加URLのメールが届かない場合は、本ページ下部の連絡先までお問合せください。
国家公務員採用総合職試験第1次試験合格者等対象・少人数座談会
総合職官庁訪問に先立ち、少人数座談会を実施します。
入庁4年目から7年目の若手職員が皆様の疑問や質問にお答えします!
※各回10~20名程度の募集となります。人数が限られるため、お一人様一回までの御参加とさせていただきます。
1.日時
(1)5月19日(月)17:00~18:00
(2)5月29日(木)17:00~18:00
(3)6月 3日(火)17:00~18:00
(4)6月 6日(金)17:00~18:00
2.対象
(1)2025年度国家公務員総合職採用試験第1次試験に合格した方
(2)2023年度、2024年度の国家公務員総合職採用試験に合格した方
3.方式
オンライン(Webex)
4.参加申込み
リンク先の申込みフォームからお申込みください。
・申込み受付後、前日までに御登録いただいたメールアドレス宛てに、参加用URLをメール(recruit-immi★i.moj.go.jp(★を@に置換え))で御連絡します。
・収集した個人情報は、出入国在留管理庁において、個人情報保護法に基づき、本イベントの運営目的の範囲内で適切に取り扱います。
5.申込締切
各回開催日の2営業日前18:00 ※各回定員になり次第締め切ります。
(1)5月19日(月)の回:5月15日(木)18:00
(2)5月29日(木)の回:5月27日(火)18:00
(3)6月 3日(火)の回:5月30日(金)18:00
(4)6月 6日(金)の回:6月 4日(水)18:00
6.その他
開催日当日になっても参加URLのメールが届かない場合は、本ページ下部の連絡先までお問合せください。
お問い合わせ先
出入国在留管理庁総務課人事企画係
電話:045-370-9755(内線:6952)
東京都千代田区霞が関1-1-1 中央合同庁舎6号館 9階
pdf書類をご覧になる場合は、Adobe Reader
が必要です。
正しく表示されない場合は、最新バージョンをご利用ください。