MENU

東京(とうきょう)出入国(しゅつにゅうこく)在留(ざいりゅう)管理局(かんりきょく)

品川(しながわ)建物(たてもの)(くるま)をとめる場所(ばしょ)(すく)ないです。(くるま)()ないようにしてください。

 東京(とうきょう)出入国(しゅつにゅうこく)在留(ざいりゅう)管理局(かんりきょくは、東京都(とうきょうと)神奈川県(かながわけん)横浜(よこはま)支局(しきょく)管理(かんり)します)、埼玉県(さいたまけん)千葉県(ちばけん)茨城県(いばらきけん)栃木県(とちぎけん)群馬県(ぐんまけん)山梨県(やまなしけん)長野県(ながのけん)新潟県(にいがたけん)外国(がいこく)外国人(がいこくじん)関係(かんけい)する手続(てつづき)相談(そうだん)ができるところです。
(した)()いてあるところでも手続(てつづき)相談(そうだん)ができます。
()()()()()()()()()
()()()()()()()()()()()()

()らせ

管理(かんり)している都道府県(とどうふけん)

[在留(ざいりゅう)<=日本(にほん)にいること>に関係(かんけい)する(もう)()み]
茨城県(いばらきけん)栃木県(とちぎけん)群馬県(ぐんまけん)埼玉県(さいたまけん)千葉県(ちばけん)東京都(とうきょうと)神奈川県(かながわけん)新潟県(にいがたけん)山梨県(やまなしけん)長野県(ながのけん
)


[在留(ざいりゅう)資格(しかく)認定(にんてい)証明書(しょうめいしょ)<=外国人(がいこくじん)日本(にほん)でできることが()いてある(かみ)>をもらう(もう)()]

茨城県(いばらきけん)栃木県(とちぎけん)群馬県(ぐんまけん)埼玉県(さいたまけん)千葉県(ちばけん)東京都(とうきょうと)神奈川県(かながわけん)新潟県(にいがたけん)山梨県(やまなしけん)長野県(ながのけん)

住所(じゅうしょ) 108-8255
東京都(とうきょうと)港区(みなとく)港南(こうなん)5-5-30

品川(しながわ)建物(たてもの)(くるま)をとめる場所(ばしょ)(すく)ないです。(くるま)()ないようにしてください。
道路(どうろ)(くるま)はとめられません。
電話番号(でんわばんごう) 0570-034259(IP電話(でんわ)外国(がいこく)から:03-5796-7234)
()いている時間(じかん)

午前(ごぜん)()から午後(ごご)()まで
(土曜日(どようび)日曜日(にちようび)休日(きゅうじつ)()いていません)

建物(たてもの)(はい)るとき、荷物(にもつ)調(しら)べます。

収容(しゅうよう)施設(しせつ)<=在留(ざいりゅう)法律(ほうりつ)などを(まも)らなかった(ひと)(はい)るところ>にいる(ひと)()ったり、(もの)をあげたりできる時間(じかん)(ちが)います。
午前(ごぜん)()40(ふん)から午前(ごぜん)11()まで、午前(ごぜん)12()40(ふん)から午後(ごご)()まで
(土曜日(どようび)日曜日(にちようび)休日(きゅうじつ)()いていません)

出張所(しゅっちょうじょ)()いている時間(じかん)は、(した)()いています。
それぞれの出張所(しゅっちょうじょ)のところを()てください。

名前(なまえ)  電話番号(でんわばんごう)  仕事(しごと)番号(ばんごう) 仕事(しごと)について
総務課(そうむか) 0570-034259 110 総務(そうむ)<=全体(ぜんたい)管理(かんり)をします>など
職員課(しょくいんか)     職員(しょくいん)採用(さいよう)<=(はたら)(ひと)(あつ)めます>・人事(じんじ)関係(かんけい)事務(じむ)<=(はたら)(ひと)管理(かんり)などをします>
会計課(かいけいか)     会計(かいけい)仮放免(かりほうめん)保証(ほしょう)(きん)関係(かんけい)<=お(かね)管理(かんり)などをしたり、仮放免(かりほうめん)保証(ほしょう)(きん)<=収容(しゅうよう)施設(しせつ)から(そと)()るために(はら)うお(かね)>に関係(かんけい)する仕事(しごと)をします>
用度課(ようどか)     施設(しせつ)管理(かんり)業務(ぎょうむ)<=建物(たてもの)管理(かんり)などをします>
審査(しんさ)管理(かんり)部門(ぶもん) 0570-034259 210 船舶(せんぱく)<=(みなと)日本(にほん)()外国人(がいこくじん)調(しら)べます>・窓口(まどぐち)業務(ぎょうむ)<=手続(てつづき)などの受付(うけつけ)をします>・再入国(さいにゅうこく)<=一度(いちど)日本(にほん)から()たあと、また日本(にほん)()外国人(がいこくじん)調(しら)べます>
就労(しゅうろう)審査(しんさ)第一(だいいち)部門(ぶもん) 0570-034259 310 在留(ざいりゅう)審査(しんさ)就労(しゅうろう)資格(しかく))<=就労(しゅうろう)資格(しかく)があり、在留(ざいりゅう)できるかを調(しら)べます>

在留(ざいりゅう)資格(しかく)によって手続(てつづき)場所(ばしょ)(ちが)います。(このPDFを()てください)(PDF)
就労(しゅうろう)審査(しんさ)第二(だいに)部門(ぶもん) 0570-034259 320
就労(しゅうろう)審査(しんさ)第三(だいさん)部門(ぶもん) 0570-034259 330 在留(ざいりゅう)審査(しんさ)特定(とくてい)技能(ぎのう))<=特定(とくてい)技能(ぎのう)があり、在留(ざいりゅう)できるかを調(しら)べます>・登録(とうろく)支援(しえん)機関(きかん)関係(かんけい)<=在留(ざいりゅう)手続(てつづき)手伝(てつだ)(ひと)会社(かいしゃ)などに関係(かんけい)する仕事(しごと)をします>
留学(りゅうがく)審査(しんさ)部門(ぶもん) 0570-034259 410 在留(ざいりゅう)審査(しんさ)留学(りゅうがく)関係(かんけい))<=留学(りゅうがく)のために、在留(ざいりゅう)できるかを調(しら)べます>
研修(けんしゅう)短期(たんき)滞在(たいざい)審査(しんさ)部門(ぶもん) 0570-034259 510 在留(ざいりゅう)審査(しんさ短期(たんき)滞在(たいざい)文化(ぶんか)活動(かつどう技能実習ぎのうじっしゅう)<=(みじか)時間(じかん)在留(ざいりゅう)したり、日本(にほん)文化(ぶんか)勉強(べんきょう)したり、実習生じっしゅうせい在留(ざいりゅう)したりできるかなどを調(しら)べます>
永住(えいじゅう)審査(しんさ)部門(ぶもん) 0570-034259 610 在留(ざいりゅう)審査(しんさ)日本人(にほんじん)配偶者(はいぐうしゃ)(とう)永住者(えいじゅうしゃ)など)<=日本人(にほんじん)(おっと)(つま)がいるか、ずっと日本(にほん)()むことができるかなどを調(しら)べます>
在留資格取消部門ざいりゅうしかくとりけしぶもん 0570-034259 220 在留資格取消業務ざいりゅうしかくとりけしぎょうむ
難民調査第一部門なんみんちょうさだいいちぶもん 0570-034259 810 難民認定業務なんみんにんていぎょうむ受付うけつけ在留等ざいりゅうとう)<=難民(なんみん)かどうか調(しら)べるための受付うけつけなどをします>
難民(なんみん)調査第二ちょうさだいに部門(ぶもん)     難民(なんみん)認定(にんてい)業務(ぎょうむ難民調査なんみんちょうさ)<=難民(なんみん)かどうか調(しら)べます>
情報(じょうほう)管理(かんり)部門(ぶもん)     仕事(しごと)使(つか)うパソコンなどのシステムを管理(かんり)します
実態(じったい)調査(ちょうさ)部門(ぶもん)     日本(にほん)(はい)手続(てつづき)や、在留(ざいりゅう)手続(てつづき)のために、調査(ちょうさ)をします
審判(しんぱん)部門(ぶもん)     退去(たいきょ)強制(きょうせい)業務(ぎょうむ)(違反(いはん)審査(しんさ)口頭(こうとう)審理(しんり)異議(いぎ)申出(もうしで))<=法律(ほうりつ)(まも)らなかった外国人(がいこくじん)に、日本(にほん)から(ほか)(くに)(かえ)命令(めいれい)をします(法律(ほうりつ)(まも)っているか調(しら)べます。法律(ほうりつ)(まも)らなかった理由(りゆう)()きます。意見(いけん)()きます。)>
難民(なんみん)審判(しんぱん)部門(ぶもん) 0570-034259 820 難民(なんみん)認定(にんてい)審査(しんさ)請求(せいきゅう)(かん)する業務(ぎょうむ)<=難民(なんみん)かどうか調(しら)べる手続(てつづき)関係(かんけい)する仕事(しごと)をします>
違反(いはん)審査(しんさ)部門(ぶもん)     退去(たいきょ)強制(きょうせい)業務(ぎょうむ)(仮放免(かりほうめん)(とう))<=収容(しゅうよう)施設(しせつ)にいる外国人(がいこくじん)を、収容(しゅうよう)施設(しせつ)から(そと)()ても()いか()めます>
企画(きかく)管理(かんり)部門(ぶもん)     退去(たいきょ)強制(きょうせい)業務(ぎょうむ)広報(こうほう))<=退去(たいきょ)強制(きょうせい)業務(ぎょうむ)関係(かんけい)する情報(じょうほう)(おし)えます>
調査(ちょうさ)企画(きかく)部門(ぶもん) 03-5796-7256   退去(たいきょ)強制(きょうせい)業務(ぎょうむ)情報(じょうほう)受付(うけつけ))<=退去(たいきょ)強制(きょうせい)業務(ぎょうむ)関係(かんけい)する情報(じょうほう)をもらいます>
調査(ちょうさ)第一(だいいち)部門(ぶもん)     退去(たいきょ)強制(きょうせい)業務(ぎょうむ)摘発(てきはつ))<=法律(ほうりつ)(まも)らなかった外国人(がいこくじん)()つけます>
調査(ちょうさ)第二(だいに)部門(ぶもん)     退去(たいきょ)強制(きょうせい)業務(ぎょうむ)摘発(てきはつ)
調査(ちょうさ)第三(だいさん)部門(ぶもん) 0570-034259 910 退去(たいきょ)強制(きょうせい)業務(ぎょうむ)出頭(しゅっとう)申告(しんこく)(とう))<=法律(ほうりつ)(まも)っていない外国人(がいこくじん)に、自分(じぶん)管理局(かんりきょく)()てもらうなどします>
0570-034259 920 退去(たいきょ)強制(きょうせい)業務(ぎょうむ)在宅(ざいたく)事件(じけん))<=収容(しゅうよう)施設(しせつ)()れずに、退去(たいきょ)強制(きょうせい)手続(てつづき)関係(かんけい)する調査(ちょうさ)をします>
調査(ちょうさ)第四(だいよん)部門(ぶもん)     外国人(がいこくじん)住居地(じゅうきょち)などを(ただ)しく届出(とどけで)しているかを調(しら)べます
 
調査(ちょうさ)第五(だいご)部門(ぶもん) 0570-034259 930 退去(たいきょ)強制(きょうせい)業務(ぎょうむ)身柄(みがら)引取(ひきとり))<=警察(けいさつ)などに(つか)まった外国人(がいこくじん)()れて(かえ)ります>
処遇(しょぐう)部門(ぶもん)     退去(たいきょ)強制(きょうせい)業務(ぎょうむ)()収容者(しゅうようしゃ)処遇(しょぐう))<=収容(しゅうよう)施設(しせつ)にいる(ひと)管理(かんり)します>
執行(しっこう)第一(だいいち)部門(ぶもん)     退去(たいきょ)強制(きょうせい)業務(ぎょうむ)送還(そうかん))<=法律(ほうりつ)(まも)らなかった外国人(がいこくじん)に、日本(にほん)から(ほか)(くに)(かえ)命令(めいれい)をします>
執行(しっこう)第二(だいに)部門(ぶもん)     退去(たいきょ)強制(きょうせい)業務(ぎょうむ)仮放免(かりほうめん)(とう)
おだいば分室(ぶんしつ)
(オンライン審査しんさ部門(ぶもん)

住所(じゅうしょ)
135-0064
東京都(とうきょうと)江東区(こうとうく)青海(あおみ)2-7-11 東京(とうきょう)港湾(こうわん)合同(ごうどう)庁舎(ちょうしゃ)9(かい)

 

03-3599-1068  

在留(ざいりゅう)カードなどを用意(ようい)します。
おだいば分室(ぶんしつ)では、在留(ざいりゅう)関係(かんけい)審査(しんさ)業務(ぎょうむ)<=在留(ざいりゅう)関係(かんけい)することを調(しら)べます>はしていません。

 

四谷分庁舎よつやぶんちょうしゃ

)
)))))))))))))))))))))
 
住所(じゅうしょ) 160-0004
東京都(とうきょうと)新宿区(しんじゅくく)四谷(よつや)1-6-1(よつ)()タワー13(かい・14(かい
※ 四谷分庁舎よつやぶんちょうしゃでは、在留関係審査業務ざいりゅうかんけいしんさぎょうむはしていません

 
)))))))))
名前(なまえ)  電話番号(でんわばんごう) 仕事(しごと)について
総務(そうむ)事務室(じむしつ) 0570-011000(ナビダイヤル) ナビダイヤルで8(ばん)(その())を(えら)んでください。

IP電話(でんわ)外国(がいこく)から:03-5363-3013
 
在留(ざいりゅう)支援(しえん)部門(ぶもん) 03-5363-3025 予約(よやく)するときはこの番号(ばんごう)電話(でんわ)をしてください) 在留(ざいりゅう)支援(しえん)関係(かんけい)<=外国人(がいこくじん)在留(ざいりゅう)できるように手伝(てつだ)います>
オンライン審査部門しんさぶもん 03-5363-3030 (インターネットなどで在留(ざいりゅう)手続(てつづき)をするときは、この番号(ばんごう)電話(でんわ)をしてください) 在留(ざいりゅう)オンライン申請(しんせい)手続(てつづき)<=インターネットなどで在留(ざいりゅう)手続(てつづき)をします>
在留調査部門ざいりゅうちょうさぶもん 03-5363-3032 書類(しょるい)などを()すときはこの番号(ばんごう)電話(でんわ)をしてください)  所属機関しょぞくきかん<=外国人(がいこくじん)在留(ざいりゅう)手伝(てつだ)っている(ひと)会社(かいしゃ)など>に関係(かんけい)する手続(てつづき)や、所属(しょぞく)機関(きかん)がする手続(てつづき)()()けます
情報(じょうほう)管理(かんり)部門(ぶもん) 03-5363-3039   審査(しんさ)記録(きろく)管理(かんり)<=在留(ざいりゅう)できるか調(しら)べた記録(きろく)管理(かんり)します>

小笠原総合事務所おがさわらそうごうじむじょ

    
住所(じゅうしょ) 電話番号(でんわばんごう)

100-2101
東京都(とうきょうと)小笠原村(おがさわらむら)父島(ちちじま)(あざ)東町(ひがしまち)152


04998-2-2102

水戸出張所みとしゅっちょうじょ

管理(かんり)している都道府県(とどうふけん)

[在留(ざいりゅう)関係(かんけい)する(もう)()み]
茨城県(いばらきけん)栃木県(とちぎけん)

[在留(ざいりゅう)資格(しかく)認定(にんてい)証明書(しょうめいしょ)をもらう(もう)()み※]
茨城県(いばらきけん)栃木県(とちぎけん)

(もう)()むことができない在留(ざいりゅう)資格(しかく)種類(しゅるい)があります。注意(ちゅうい)してください。

住所(じゅうしょ) 310-0061
茨城県(いばらきけん)水戸市(みとし)北見町(きたみちょう)1-1 水戸(みと)法務(ほうむ)総合(そうごう)庁舎(ちょうしゃ)1(かい)
(くるま)()くところが(すく)ないです。できるだけ電車(でんしゃ)やバスなどで()てください。
電話番号(でんわばんごう) 029-300-3601
仕事(しごと)について 在留(ざいりゅう)審査(しんさ)一般(いっぱん)<=在留(ざいりゅう)できるかを調(しら)べます>・海港(かいこう)業務(ぎょうむ)<=(みなと)日本(にほん)()外国人(がいこくじん)調(しら)べます>
()いている時間(じかん)

午前(ごぜん)()から午後(ごご)()まで
(土曜日(どようび)日曜日(にちようび)休日(きゅうじつ)()いていません)

宇都宮出張所うつのみやしゅっちょうじょ

管理(かんり)している都道府県(とどうふけん)

[在留(ざいりゅう)関係(かんけい)する(もう)()み]
栃木県(とちぎけん)茨城県(いばらきけん)群馬県(ぐんまけん)

[在留(ざいりゅう)資格(しかく)認定(にんてい)証明書(しょうめいしょ)をもらう(もう)()み※]
栃木県(とちぎけん)茨城県(いばらきけん)群馬県(ぐんまけん)

(もう)()むことができない在留(ざいりゅう)資格(しかく)種類(しゅるい)があります。注意(ちゅうい)してください。

住所(じゅうしょ) 320-0036
栃木県(とちぎけん)宇都宮市(うつのみやし)小幡(おばた)2-1-11 宇都宮(うつのみや)法務(ほうむ)総合(そうごう)庁舎(ちょうしゃ) 1(かい)
電話番号(でんわばんごう) 028-600-7750
仕事(しごと)について  在留(ざいりゅう)審査(しんさ)一般(いっぱん)
()いている時間(じかん)

午前(ごぜん)()から午後(ごご)()まで
(土曜日(どようび)日曜日(にちようび)休日(きゅうじつ)()いていません)

高崎出張所たかさきしゅっちょうじょ

管理(かんり)している都道府県(とどうふけん)

[在留(ざいりゅう)関係(かんけい)する(もう)()み]
群馬県(ぐんまけん)栃木県(とちぎけん)埼玉県(さいたまけん)新潟県(にいがたけん)長野県(ながのけん)

[在留(ざいりゅう)資格(しかく)認定(にんてい)証明書(しょうめいしょ)をもらう(もう)()み※]
群馬県(ぐんまけん)栃木県(とちぎけん)埼玉県(さいたまけん)新潟県(にいがたけん)長野県(ながのけん)

(もう)()むことができない在留(ざいりゅう)資格(しかく)種類(しゅるい)があります。注意(ちゅうい)してください。

住所(じゅうしょ) 370-0829
群馬県(ぐんまけん)高崎市(たかさきし)高松町(たかまつちょう)26-5 高崎(たかさき)法務(ほうむ)総合(そうごう)庁舎(ちょうしゃ)(かい)
電話番号(でんわばんごう) 027-328-1154
仕事(しごと)について  在留(ざいりゅう)審査(しんさ)一般(いっぱん)
()いている時間(じかん)

午前(ごぜん)()から午後(ごご)()まで
(土曜日(どようび)日曜日(にちようび)休日(きゅうじつ)()いていません)

さいたま出張所しゅっちょうじょ

管理(かんり)している都道府県(とどうふけん)

[在留(ざいりゅう)関係(かんけい)する(もう)()み]
埼玉県(さいたまけん)

[在留(ざいりゅう)資格(しかく)認定(にんてい)証明書(しょうめいしょ)をもらう(もう)()み※]
埼玉県(さいたまけん)

(もう)()むことができない在留(ざいりゅう)資格(しかく)種類(しゅるい)があります。注意(ちゅうい)してください。

住所(じゅうしょ) 338-0002
埼玉県(さいたまけん)さいたま()中央区(ちゅうおうく)下落合(しもおちあい)5-12-1 さいたま(だい)法務(ほうむ)総合(そうごう)庁舎(ちょうしゃ)1F
電話番号(でんわばんごう) 048-851-9671
仕事(しごと)について 在留(ざいりゅう)審査(しんさ)一般(いっぱん)
()いている時間(じかん)

午前(ごぜん)()から午後(ごご)()まで
(土曜日(どようび)日曜日(にちようび)休日(きゅうじつ)()いていません)

千葉出張所ちばしゅっちょうじょ

管理(かんり)している都道府県(とどうふけん)

[在留(ざいりゅう)関係(かんけい)する(もう)()み]
千葉県(ちばけん)茨城県(いばらきけん)

[在留(ざいりゅう)資格(しかく)認定(にんてい)証明書(しょうめいしょ)をもらう(もう)()み※]
千葉県(ちばけん)茨城県(いばらきけん)

(もう)()むことができない在留(ざいりゅう)資格(しかく)種類(しゅるい)があります。注意(ちゅうい)してください。

住所(じゅうしょ) 260-0026
千葉県(ちばけん)千葉市(ちばし)中央区(ちゅうおうく)千葉港(ちばみなと)2-1 千葉(ちば)中央(ちゅうおう)コミュニテイーセンター(ない)
電話番号(でんわばんごう) 043-242-6597
仕事(しごと)について 在留(ざいりゅう)審査(しんさ)一般(いっぱん)海港(かいこう)業務(ぎょうむ)
()いている時間(じかん)

午前(ごぜん)()から午後(ごご)()まで
(土曜日(どようび)日曜日(にちようび)休日(きゅうじつ)()いていません)

松戸出張所まつどしゅっちょうじょ

管理(かんり)している都道府県(とどうふけん)

[在留(ざいりゅう)関係(かんけい)する(もう)()み]
千葉県(ちばけん)茨城県(いばらきけん)

[在留(ざいりゅう)資格(しかく)認定(にんてい)証明書(しょうめいしょ)をもらう(もう)()み※]
千葉県(ちばけん)茨城県(いばらきけん)

(もう)()むことができない在留(ざいりゅう)資格(しかく)種類(しゅるい)があります。注意(ちゅうい)してください。

住所(じゅうしょ) 271-0092
千葉県(ちばけん)松戸市(まつどし)松戸(まつど)1307-1 キテミテマツド8(かい) 
 
電話番号(でんわばんごう) 047-701-5472
仕事(しごと)について 在留(ざいりゅう)審査(しんさ)一般(いっぱん)
()いている時間(じかん)

午前(ごぜん)()から午後(ごご)()まで
(土曜日(どようび)日曜日(にちようび)休日(きゅうじつ)()いていません)

立川出張所たちかわしゅっちょうじょ

管理(かんり)している都道府県(とどうふけん)

[在留(ざいりゅう)関係(かんけい)する(もう)()み]
東京都(とうきょうと)神奈川県(かながわけん)相模原市(さがみはらし)山梨県(やまなしけん)

[在留(ざいりゅう)資格(しかく)認定(にんてい)証明書(しょうめいしょ)をもらう(もう)()み※]
東京都(とうきょうと)神奈川県(かながわけん)相模原市(さがみはらし)山梨県(やまなしけん)

(もう)()むことができない在留(ざいりゅう)資格(しかく)種類(しゅるい)があります。注意(ちゅうい)してください。

住所(じゅうしょ) 186-0001
東京都(とうきょうと)国立市(くにたちし)(きた)3-31-2 立川(たちかわ)法務(ほうむ)総合(そうごう)庁舎(ちょうしゃ
電話番号(でんわばんごう) 042-528-7179
仕事(しごと)について 在留(ざいりゅう)審査(しんさ)一般(いっぱん)空港(くうこう)業務(ぎょうむ)<=空港(くうこう)日本(にほん)()外国人(がいこくじん)調(しら)べます>
()いている時間(じかん)
 

午前(ごぜん)()から午後(ごご)()まで
(土曜日(どようび)日曜日(にちようび)休日(きゅうじつ)()いていません)

名前(なまえ)  電話番号(でんわばんごう) 仕事(しごと)について
横田(よこた)分室(ぶんしつ) 042-552-1404

空港(くうこう)業務(ぎょうむ)在留(ざいりゅう)関係(かんけい)審査(しんさ)業務(ぎょうむ)はしていません)
190-1214
東京都(とうきょうと)西多摩郡(にしたまぐん)瑞穂町(みずほまち)むさし()3丁目(ちょうめ)12(ばん)1

新潟出張所にいがたしゅっちょうじょ

管理(かんり)している都道府県(とどうふけん)

[在留(ざいりゅう)関係(かんけい)する(もう)()み]
新潟県(にいがたけん)

[在留(ざいりゅう)資格(しかく)認定(にんてい)証明書(しょうめいしょ)をもらう(もう)()み※]
新潟県(にいがたけん)

(もう)()むことができない在留(ざいりゅう)資格(しかく)種類(しゅるい)があります。注意(ちゅうい)してください。

住所(じゅうしょ) 950-0001
新潟県(にいがたけん)新潟市(にいがたし)東区(ひがしく)松浜町(まつはまちょう)3710 新潟(にいがた)空港(くうこう)ターミナルビル
電話番号(でんわばんごう) 025-275-4735
仕事(しごと)について 在留(ざいりゅう)審査(しんさ)一般(いっぱん)(くう)海港(かいこう)業務(ぎょうむ)<=空港(くうこう)(みなと)日本(にほん)()外国人(がいこくじん)調(しら)べます>
()いている時間(じかん)

午前(ごぜん)()から午後(ごご)()まで
(土曜日(どようび)日曜日(にちようび)休日(きゅうじつ)()いていません)

甲府出張所こうふしゅっちょうじょ

管理(かんり)している都道府県(とどうふけん)

[在留(ざいりゅう)関係(かんけい)する(もう)()み]
山梨県(やまなしけん)長野県(ながのけん)

[在留(ざいりゅう)資格(しかく)認定(にんてい)証明書(しょうめいしょ)をもらう(もう)()み※]
山梨県(やまなしけん)長野県(ながのけん)

(もう)()むことができない在留(ざいりゅう)資格(しかく)種類(しゅるい)があります。注意(ちゅうい)してください。

住所(じゅうしょ) 400-0031
山梨県(やまなしけん)甲府市(こうふし)丸の内(まるのうち)1-1-18 甲府(こうふ)合同(ごうどう)庁舎(ちょうしゃ)9(かい)
電話番号(でんわばんごう) 055-255-3350
仕事(しごと)について 在留(ざいりゅう)審査(しんさ)一般(いっぱん)
()いている時間(じかん)

午前(ごぜん)()から午後(ごご)()まで
(土曜日(どようび)日曜日(にちようび)休日(きゅうじつ)()いていません)

長野出張所ながのしゅっちょうじょ

管理(かんり)している都道府県(とどうふけん)

[在留(ざいりゅう)関係(かんけい)する(もう)()み]
長野県(ながのけん)新潟県(にいがたけん)

[在留(ざいりゅう)資格(しかく)認定(にんてい)証明書(しょうめいしょ)をもらう(もう)()み※]
長野県(ながのけん)新潟県(にいがたけん)

(もう)()むことができない在留(ざいりゅう)資格(しかく)種類(しゅるい)があります。注意(ちゅうい)してください。

住所(じゅうしょ) 380-0846
長野県(ながのけん)長野市(ながのし)旭町(あさひまち)1108 長野(ながの)第一(だいいち)合同(ごうどう)庁舎(ちょうしゃ)(かい)
電話番号(でんわばんごう) 026-232-3317
仕事(しごと)について 在留(ざいりゅう)審査(しんさ)一般(いっぱん)海港(かいこう)業務(ぎょうむ)
()いている時間(じかん)

午前(ごぜん)()から午後(ごご)()まで
(土曜日(どようび)日曜日(にちようび)休日(きゅうじつ)()いていません)

新宿出張所しんじゅくしゅっちょうじょ

管理(かんり)している都道府県(とどうふけん)

[在留(ざいりゅう)関係(かんけい)する(もう)()み]
ここでは手続(てつづき)ができません

[在留(ざいりゅう)資格(しかく)認定(にんてい)証明書(しょうめいしょ)をもらう(もう)()み]
ここでは手続(てつづき)ができません

仕事(しごと)について 法律(ほうりつ)(まも)らなかった外国人(がいこくじん)()つけるなど、日本(にほん)から(ほか)(くに)(かえ)命令(めいれい)手続(てつづき)をします。

在留(ざいりゅう)関係(かんけい)審査(しんさ)業務(ぎょうむ)はしていません。

もっと()ってほしいこと

(1) [在留(ざいりゅう)関係(かんけい)する(もう)()み]について
手続(てつづき)は、(もう)()みをする外国人(がいこくじん)()都道府県(とどうふけん)管理(かんり)している地方局(ちほうきょく)支局(しきょく)出張所(しゅっちょうじょ)でできます。
(2) [在留(ざいりゅう)資格(しかく)認定(にんてい)証明書(しょうめいしょ)をもらう申請(しんせい)]について
手続(てつづき)は、外国人(がいこくじん)(はたら)会社(かいしゃ)やその家族(かぞく)などが申請(しんせい)代理人(だいりにん)<=()わりに申請(しんせい)する(ひと)>となってします。
会社(かいしゃ)がある、家族(かぞく)()んでいる、都道府県(とどうふけん)管理(かんり)している地方局(ちほうきょく)支局(しきょく)手続(てつづき)ができます。
在留(ざいりゅう)資格(しかく)認定(にんてい)証明書(しょうめいしょ)(もう)()むことができない出張所(しゅっちょうじょ)もあります。注意(ちゅうい)してください。
(3)ほかに()からないことがある場合(ばあい)は、(ちか)くの地方(ちほう)出入国(しゅつにゅうこく)在留(ざいりゅう)管理局(かんりきょく)支局(しきょく)出張所(しゅっちょうじょ)()いてください。

pdf書類をご覧になる場合は、Adobe Reader別ウィンドウで開くが必要です。
正しく表示されない場合は、最新バージョンをご利用ください。

ページトップ