検索

検索

×閉じる

仙台矯正管区

仙台矯正管区フロントページへようこそ


仙台矯正管区のご紹介
 仙台矯正管区は、宮城県仙台市に所在し、東北6県に設置されている刑務所・少年院・少年鑑別所の適正な管理及び運営のため、これら施設に対する指導・監督等の業務を担う機関です。

 本ページでは、東北6県に設置されている刑務所・少年院・少年鑑別所について、いろんな「知りたい」をお持ちの方々に対し、さまざまな情報を、随時お伝えしていきます。ぜひご覧ください。



こんな知りたいのある方へ

 ・東北6件にある刑務所・少年院・少年鑑別所の活動や行事について、くわしく知りたい!
 ・刑務所・少年院・少年鑑別所での仕事に興味があるんだけど、どんな人たちが働いているかを知りたい!
 ・「再犯防止」って言葉を、最近耳にしたんだけど、東北地方ではどんな取組をやっているのかを知りたい!

 

 知りたいワード

  「再犯防止」とは、刑務所や少年院から出所・出院した人たちが再び犯罪を犯すことなく、社会の一員として健全に生活していくことを目指す一連の取組を指します。

 → 仙台矯正管区のパンフレットはこちら【PDF】


仙台矯正管区ロゴマーク


仙台矯正管区ロゴマーク

仙台矯正管区庁舎
          
仙台矯正管区外観1   
 
 
仙台矯正管区の刑務所・少年院・少年鑑別所一覧

 → 施設配置図を拡大したい場合はこちらをクリック(PDF)




コンテンツ

■ 最新の情報について
  
→ 「新着情報」をご覧ください。

■ 職員の採用に関する情報について
  
→ 「職員採用に関する情報」をご覧ください。

■ 再犯防止に向けた取組について
  
→ 「地方公共団体・民間団体等と連携した再犯防止の取組」をご覧ください。

■ 東北6県の刑務所・少年院・少年鑑別所の紹介ページ(掲示板)について
  
→ 「東北6県の矯正施設の紹介ページ(掲示板)」をご覧ください。

■ 矯正展・展示即売会の情報について
  
→ 即売会に関しては、刑務作業協力事業部公式HPhttps://www.e-capic.jpをご覧ください。

 

■ 刑務所出所者等の雇用に関する情報について
  → 「コレワーク情報(少年院出院者・刑務所出所者の雇用)」をご覧ください。

■ 定期記者公表資料
  → NEW!令和6年2月公表資料はこちら【PDF】



▲ページトップに戻る

新着情報


 仙台矯正管区マスコットキャラクター「管くまちゃん」が誕生しました!!
同キャラクターについては、今後、広報用グッズ、ポスター・チラシ等の印刷物、仙台矯正管区フロントページ等、様々な広報活動に登場しますので、よろしくお願いいたします。




施設の紹介ページについて

 東北6県にある刑務所・少年院・少年鑑別所の一覧から、各施設の紹介ページをご覧いただけるようになりました。

 各施設の特色のほか、取材・参観が可能な行事や活動に関する情報、施設で勤務している職員から刑務官・法務教官・法務技官を志望する方々へのメッセージなどが掲載されていますので、ぜひご覧ください。

 刑務所・少年院・少年鑑別所の職員は、困難や苦労と向き合いつつも、受刑者や非行少年たちの改善更生に深く関わることができることや、社会の治安維持に貢献していることなどにやりがいを感じながら日々勤務しています。

 これから将来のことについて考えたいと思っている方、進路について迷っている方にもおすすめできる仕事です。このページをご覧になり、刑務所・少年院・少年鑑別所で勤務することになった方と共に勤務できる日を楽しみにしております。

 

▲ページトップに戻る

職員採用に関する情報


              

  各試験の受付期間など詳細については以下のリンクをクリックし、法務省ホームページ内の採用試験情報をご覧ください。

 → 刑務官採用試験はこちらをクリック(法務省内ページへリンク)
 → 法務省専門職員(人間科学)採用試験はこちらをクリック(法務省内ページへリンク)



施設で働く職員について

 刑務所には「刑務官」が勤務していることは広く知られていますが、少年院や少年鑑別所にも同じ「刑務官」が勤務しているのでしょうか?

 刑務所・少年院・少年鑑別所のことをまとめて、「矯正施設」と呼ぶことがありますが、矯正施設では実にさまざまな職員が勤務しています。職員それぞれが自身の役割を果たし、協力し合って施設が運営されています。


 

 → 矯正施設で勤務する職員についてはこちらをクリック(PDF)
 → 矯正医官に関する詳しい情報はこちらをクリック(法務省内ページへリンク)



知りたいワード
  「矯正」とは、犯罪を犯した者や非行を行った者に対し、施設内で更生に向けた処遇を行う、私たちの仕事や組織に付されている名称です。
 「矯」という字には、曲がったものを正しく直すという意味があります。




▲ページトップに戻る

地方公共団体・民間団体等と連携した再犯防止の取組


現在法務省では、再犯の防止等の推進に関する法律(平成28年12月施行)や、
再犯防止推進計画(平成29年12月閣議決定)に掲げられている、
国と地域が協働した施策を推進するための取組を進めています。                                                  



このページでは、
仙台矯正管区(青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県)
における取組を紹介します!
 

▲ページトップに戻る

地方公共団体・民間団体等の皆様へ


地方公共団体の皆様や、地域の皆様と連携した再犯防止の取組を進めるため、
平成31年4月、矯正施設や再犯防止施策に関する
地方公共団体の皆様との総合窓口として更生支援企画課を設置しました。
再犯防止に関する広報、地域の更生支援・再犯防止施策に関するご相談があれば、お気軽にご連絡ください!
 ★☝詳しくは上のバナーをクリック!☝★
 
【 電話 】 022-286-0130
【 FAX 】 022-294-1036
【 メール 】 2.sendaikyouseik.9gd@i.moj.go.jp




仙台矯正管区では、再犯防止に関わる皆さんへ、
    ★刑務所や少年院のこと
    ★再犯防止施策のこと
    ★地域と矯正施設の連携について
    ★出所者等の就労支援
     ・・・についてお伝えするため、月に一回、広報誌を発行しています。



NEW! ■広報誌「つなぐ」第41号を発行しました!(画像クリックでPDFファイルが開きます)
        
    第41号(2024.2)   


 ・広報誌つなぐ第40号
 ・広報誌つなぐ第39号
 ・広報誌つなぐ第38号
 ・広報誌つなぐ第37号
 ・広報誌つなぐ第36号
 ・広報誌つなぐ第35号
 ・広報誌つなぐ第34号
 ・広報誌つなぐ第33号
 ・広報誌つなぐ第32号
 ・広報誌つなぐ第31号
 ・広報誌つなぐ第21号~第30号
 ・広報誌つなぐ第11号~第20号
 ・広報誌つなぐ第1号~第10号




矯正施設(刑務所や少年院)から出ていく人の立ち直りを支えるためには、
矯正施設の中で、犯罪や非行をした人に対して
より一層有効な矯正処遇や矯正教育を行っていくことに加えて、
そうした施設から出所していく彼らを受け入れることとなる地域社会の理解が不可欠です。

そして、皆様から理解をいただくために、
まずは矯正施設のことを地域の皆様に知っていただくとともに、
わたしたち矯正が地域社会のことを知り、
互いに信頼できる存在になっていくことが重要だと考えています。
 
現在、仙台矯正管区内の各地域では、
地域社会の皆様と矯正施設が連携し「つながる」ことにより、
互いのことを知る機会を持ち、信頼関係を深める取組を行っています。
 
【それぞれの取組の詳細は、画像をクリック!】




 ☟全国における「地域と矯正施設」の取り組みはこちら!☟

   
(法務省作成のPDFファイルが開きます)



 東北地方では、平成23年に発生した東日本大震災をはじめ、
令和元年10月の台風19号発生の際も、大きな被害を受けた地区に
職員を派遣し、被災地支援などを行いました。
 また、大規模災害が発生した際における地域支援を適切に行うため、
各矯正施設において、地元の自治体や町内会との連絡体制の構築や避難場所、
災害時の支援拠点の提供といった地域と連携した防災対策を進めています。
 
 仙台市と在仙3矯正施設の間で「災害時の相互協力に関する協定」を締結しました!
     【詳しくは画像をクリック!】



≪東日本大震災≫


≪令和元年度 台風19号≫



農福連携は、障害がある人をはじめとする多様な人が、
農林水産業などの分野で活躍することを通じ、持続可能な共生社会を生み出す取り組みです。
農福の「福(=福祉)」には、様々な生きづらさを抱える、犯罪や非行をした者の立ち直り支援も含まれています。
 わたしたちは、農福連携の関係機関で構成される会議への参加や、
農福連携事業に率先して取り組んでいる方々のもとを見学させていただくことを通して、
農福連携に関わる皆様と矯正の双方の理解を深めるための活動を行っています。

コレワーク情報(少年院出院者・刑務所出所者の雇用)

東北6県の矯正施設の紹介ページ(掲示板)


東北6県の刑務所について

東北6県(仙台矯正管内)には以下の刑務所が設置されています。
施設名をクリックすると施設の掲示板を見ることができます。



 → 刑務所の概要についてはこちらをクリック(PDF)

 

    施  設  名   郵便番号        所  在  地     電話番号
      青森刑務所    030-0111   青森市大字荒川字藤戸88   017-739-2101
      宮城刑務所     984-8523   仙台市若林区古城2-3-1   022-286-3111
    秋田刑務所    010-0948   秋田市川尻新川町1‐1   018-862-6581
    山形刑務所    990-2162   山形市あけぼの2-1‐1   023-686-2111
    福島刑務所    960-8254   福島市南沢又字上原1   024-557-2222
   福島刑務支所    960-8536   福島市南沢又字水門下66   024-557-3111
   盛岡少年刑務所     020-0102   盛岡市上田字松屋敷11‐11   019-662-9221




東北6県の少年院について

東北6県(仙台矯正管内)には以下の少年院が設置されています。
施設名をクリックすると施設の掲示板を見ることができます。

 

 → 少年院の概要についてはこちらをクリック(PDF)

     施 設 名    郵便番号        所  在  地     電話番号
     盛岡少年院    020-0121    盛岡市月が丘2-15-1     019-647-2107
     東北少年院    984-0825     仙台市若林区古城3-21-1     022-285-4270
     青葉女子学園    984-0825    仙台市若林区古城3-24-1     022-286-1551

東北6県少年鑑別所について

東北6県(仙台矯正管内)には以下の少年鑑別所が設置されています。
施設名をクリックすると施設の掲示板を見ることができます。
法務少年支援センター名をクリックすると同センターのページを見ることができます。


    → 少年鑑別所の概要についてはこちらをクリック(PDF)

 
     施  設  名  郵便番号       所  在  地    電話番号
    青森少年鑑別所
 (法務少年支援センターあおもり)
 030-0853   青森市金沢1-5-38   017-776-5118
    仙台少年鑑別所
 (法務少年支援センター仙台)
 
 984-0825   仙台市若林区古城3-27-17   022-286-2311
   盛岡少年鑑別支所
 (法務少年支援センターいわて)
 020-0121   盛岡市月が丘2-14-1   019-647-2206
   山形少年鑑別支所
 (やまがた法務少年支援センター)
 990-0021   山形市小白川町5-21-25   023-642-3444
   秋田少年鑑別所
 (秋田法務少年支援センター)
 010-0973   秋田市八橋本町6-3-5   018-862-3771
   福島少年鑑別所
 (法務少年支援センター福島) 
 960-8254   福島市南沢又字原町越4-14   024-557-6561
 


 知りたいワード

    「法務少年支援センター」とは、心理学等の専門的知識を有する職員が、例えば保護者の方に対し、今後のお子さんとの接し方を助言したり、お子さんご本人に継続的にカウンセリングを行ったりするなどの援助を行う、法務省の施設です。 

▲ページトップに戻る

管内矯正施設被収容者書画文芸作品集「みちのく」

仙台矯正管区管内少年施設広報誌『はばたき』

仙台矯正管区及び管内矯正施設の標準文書保存期間標準

 法務省行政文書管理規則(平成23年法務省秘文訓第308号)第16条第1項において、
「文書管理者は、別表第1に基づき、保存期間表(※標準文書保存期間基準)を定め、これ
を公表しなければならない。」とされています。

 仙台矯正管区及び管内矯正施設の文書管理者が定めた標準文書保存期間標準につい
ては、以下のとおりです。

※ 各施設の名称をクリックすると,PDFファイルが開きます。

仙台矯正管区【PDF】

(刑事施設)
青森刑務所【PDF】
宮城刑務所【PDF】
秋田刑務所【PDF】
山形刑務所【PDF】
福島刑務所【PDF】
盛岡少年刑務所【PDF】

(少年院)
盛岡少年院【PDF】
東北少年院【PDF】

(少年鑑別所)
青森少年鑑別所【PDF】
仙台少年鑑別所【PDF】
秋田少年鑑別所【PDF】
福島少年鑑別所【PDF】




 

▲ページトップに戻る

仙台矯正管区の所在地・アクセス

所在地:〒984-0825
     仙台市若林区古城3-23-1
電話番号:022-286-0111(代表)
FAX番号:022-294-1036


 → 仙台矯正管区の案内図・アクセスはこちらをクリック(PDF)


 

▲ページトップに戻る