管理している都道府県 |
[在留<=日本にいること>に関係する申し込み] [在留資格認定証明書<=外国人が日本でできることが書いてある紙>をもらう申し込み] |
---|---|
住所 | 455-8601 愛知県名古屋市港区正保町5-18 ※ 車をとめられる台数が少ないので、電車やバスなどの公共交通機関を使ってください。
※ あおなみ線「港北」駅を降りて、歩いて1分の所です。 |
電話番号 | 0570-052259(IP電話・海外から:052-217-8944) |
開いている時間 |
午前9時から午後4時まで 収容施設<=在留の法律などを守らなかった人が入るところ>にいる人に会ったり、物をあげたりできる時間は違います。
午前9時から午前11時まで、午後1時から午後3時まで (土曜日、日曜日、休日は開いていません) |
名前 | 電話番号 | 担当の番号 | 仕事について |
---|---|---|---|
総務課 | 0570-052259 | 010# | 総務<=全体の管理をします> ・人事<=働く人の管理などをします>・広報<=入管について広く知らせる仕事などをします>・行政文書の開示請求<=国で決めたことが書いてある書類などを見ることができるようにします>など |
会計課 | 0570-052259 | 020# | 会計<=お金の管理などをします>・保証金関係<=収容施設から出るために払うお金の管理などをします> |
審査管理部門 | 0570-052259 | 110# | 窓口業務<=手続などの受付をします>・海港業務<=港で日本に来る外国人を調べます>・在留カードの管理をします |
在留支援部門 | 0570-052259 | 140# | 在留支援関係<=在留資格などの相談ができる「FRAT」を予約するための番号です。> |
就労審査第一部門 | 0570-052259 | 210# | 在留審査(就労)<=就労資格があり、在留できるかを調べます> |
就労審査第二部門 | 0570-052259 | 310# | 在留審査(特定技能)<=特定技能があり、在留できるかを調べます> |
留学審査部門 | 0570-052259 | 420# | 在留審査(留学)<=留学のために、在留できるかを調べます> |
研修・短期滞在審査部門 | 0570-052259 | 410# | 在留審査(研修・技能実習・文化活動・短期滞在)<=日本で研修や技能実習や日本の文化を勉強したり、短い時間で在留できるかを調べます> |
永住審査部門 | 0570-052259 | 610# | 在留審査(永住)<=ずっと日本に住むことができるかを調べます> |
難民調査部門 | 0570-052259 | 710# | 難民認定業務<=難民かどうか調べます> |
審判部門 | 0570-052259 | 810# | 違反審査一般<=法律を守っているか調べます> |
難民審判部門 | 0570-052259 | 820# | 難民認定の審査請求に関する業務<=難民かどうか調べる手続に関係する仕事をします> |
実態調査部門 | 0570-052259 | 910# | |
企画管理部門 | 0570-052259 | 101# | 退去強制業務<=法律を守るよう呼びかけます> |
調査第一部門 | 0570-052259 | 102# | 退去強制業務(摘発)<=法律を守らなかった外国人を見つけます> |
調査第二部門 | 0570-052259 | 103# | 退去強制業務(調査)<=法律を守らなかった外国人を調べます> |
処遇部門 | 0570-052259 | 104# | 退去強制業務(処遇)<=収容施設を管理します> |
執行部門 | 0570-052259 | 105# | 退去強制業務(送還)<=法律を守らなかった外国人に、日本から他の国へ帰る命令をします> |
管理している都道府県 |
[在留に関係する申し込み] [在留資格認定証明書をもらう申し込み] |
---|---|
住所 | 939-8252 富山県富山市秋ヶ島30番地 富山空港国内線ターミナルビル1階 |
電話番号 | 076-495-1580 |
仕事について | 在留審査一般<=在留できるかを調べます>・空海港業務<=空港や港で日本に来る外国人を調べます> |
開いている時間 | 午前9時から午後4時まで |
管理している都道府県 |
[在留に関係する申し込み] [在留資格認定証明書をもらう申し込み] |
---|---|
住所 | 920-0024 石川県金沢市西念3-4-1 金沢駅西合同庁舎 |
電話番号 | 076-222-2450 |
仕事について | 在留審査一般・空海港業務 |
開いている時間 | 午前9時から午後4時まで |
管理している都道府県 |
[在留に関係する申し込み] [在留資格認定証明書をもらう申し込み] |
---|---|
住所 | 910-0019 福井県福井市春山1丁目1番54号 福井春山合同庁舎14階 |
電話番号 | 0776-28-2101 |
仕事について | 在留審査一般・海港業務<=港で日本に来る外国人を調べます> |
開いている時間 | 午前9時から午後4時まで |
管理している都道府県 |
[在留に関係する申し込み] [在留資格認定証明書をもらう申し込み] |
---|---|
住所 | 500-8812 岐阜県岐阜市美江寺町2-7-2 岐阜法務総合庁舎別館4階 |
電話番号 | 058-214-6168 |
仕事について | 在留審査一般 |
開いている時間 | 午前9時から午後4時まで |
管理している都道府県 |
[在留に関係する申し込み] [在留資格認定証明書をもらう申し込み] |
---|---|
住所 | 420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町9-4 福一伝馬ビルディング6F |
電話番号 | 054-653-5571 |
仕事について | 在留審査一般・空海港業務 |
開いている時間 | 午前9時から午後4時まで |
管理している都道府県 |
[在留に関係する申し込み] [在留資格認定証明書をもらう申し込み] |
||
---|---|---|---|
住所 | 430-0929 静岡県浜松市中央区中央1丁目12-4 浜松合同庁舎1階 |
||
電話番号 | 053-458-6496 | ||
仕事について | 在留審査一般 | ||
開いている時間 | 午前9時から午後4時まで |
管理している都道府県 |
[在留に関係する申し込み] [在留資格認定証明書をもらう申し込み] |
---|---|
住所 | 441-8075 愛知県豊橋市神野ふ頭町3-11 豊橋港湾合同庁舎 |
電話番号 | 0532-32-6567 |
仕事について | 在留審査一般・海港業務 |
開いている時間 | 午前9時から午後4時まで |
管理している都道府県 |
[在留に関係する申し込み] [在留資格認定証明書をもらう申し込み] |
---|---|
住所 | 510-0051 三重県四日市市千歳町5-1 四日市港湾合同庁舎 |
電話番号 | 059-352-5695 |
仕事について | 在留審査一般・海港業務 |
開いている時間 | 午前9時から午後4時まで |