外国人在留支援センターでは、ナビダイヤルを利用しています。
<外国人在留支援センター(FRESC/フレスク)のナビダイヤルの利用方法>
※外国人在留支援センター(コモレ四谷/四谷タワー13F)の各入居機関で行っていることは、
こちら(←クリックすると「相談窓口」のページにジャンプ)で見ることができます。
(1)
0570-011000(外国人在留支援センター・代表電話)に電話をかけます。
※一部のIP電話及び海外からのお問合せは
こちら
時間:午前9:00から午後5:00まで
※土曜日、日曜日、祝日、年末年始はお休み
↓
(2)日本語ガイダンスか英語ガイダンスを選び、番号を押します。
1.日本語ガイダンス
2.英語ガイダンス
↓
(3)電話をかけたい機関の番号を押します。
1.東京出入国在留管理局
2.東京労働局特別相談・支援室
3.東京外国人雇用サービスセンター
4.東京法務局人権擁護部
5.外務省ビザ・インフォメーション
6.日本司法支援センター(法テラス)
7.日本貿易振興機構(ジェトロ)
8.その他のお問い合わせ
↓
(4)あなたが選んだ機関の職員に電話がつながります。
<一部のIP電話及び海外からのお問合せ>
外国人在留支援センターのナビダイヤルが利用できない場合もあります。
一部のIP電話及び海外から、外国人在留支援センターにお問合せの際には、
03-5363-3013にかけてください。
TEL:
03-5363-3025※予約専用 Reservation only
https://www.moj.go.jp/isa/support/fresc/fresc_2.1.html
インターネット予約フォーム(Reservation form)
【日本語(にほんご) 】
https://www12.webcas.net/form/pub/fresc/yoyaku-jpn
【English 】
https://www12.webcas.net/form/pub/fresc/yoyaku-eng
<対応できる言語>21言語(やさしい日本語、英語、韓国語、中国語、スペイン語、ポルトガル語、タガログ語(フィリピノ語)、ベトナム語、ネパール語、インドネシア語、タイ語、カンボジア語、ミャンマー語、モンゴル語、フランス語、シンハラ語、ウルドゥ語、ベンガル語、ロシア語、ウクライナ語、アラビア語)
※他の言語も対応できる場合があります。
https://houmukyoku.moj.go.jp/tokyo/
<対応できる言語>11言語(やさしい日本語、英語、中国語、韓国語、フィリピノ語、ポルトガル語、ベトナム語、ネパール語、スペイン語、インドネシア語、タイ語)
【外国人特別相談・支援室】
https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-roudoukyoku/fresc.html
<対応できる言語>11言語(やさしい日本語、英語、中国語、タガログ語、ベトナム語、ミャンマー語、ネパール語、タイ語、インドネシア語、モンゴル語、カンボジア語(クメール語))